お取り寄せぐるめどっとこむ

お取り寄せぐるめどっとこむ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

へぐぽん

へぐぽん

コメント新着

ねこひめ28号@ Re:シフォンケーキ(04/03) へぐぽん、元気なのかしら?全然書いてな…
へぐぽん @ Re[1]:桜餅(03/29) どらちゃん3883さん 確かに確かに。 子…

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
March 14, 2006
XML
カテゴリ: 独り言
WBC、すっごく楽しみにしていました。
けど、あの誤審で一気にさめちゃいました。
あの判定が覆ることがおかしいですよね。
一番近くで見ていた塁審がセーフの判定をしているのに、主審の一存(というか、明らかに主観)で覆るんですよね。

なんか、アメリカという国がすごく嫌いになってしまいました。
アメリカって、自由の国って言うけど、自分にとって都合のいい国ってことですか?
プライドのためなら、なんでもしちゃっていいんですか?
確かにアメリカは、自力では日本に勝っていると思います。
けど、何が起こるか分からないのが勝負ってもんですよね。


すごく日本、頑張っていましたよね。
その頑張りに対して、すごく失礼です。
なりふり構わない、今回のアメリカの姿勢って、政治や、国際情勢にもよく現われていると思います。
京都議定書の問題や、イラク戦争の問題、核兵器の問題、日本の米軍基地の問題、BSEの問題。

「ああ、アメリカの自由って、自分が一番自由なんだ。何をやっても許されるんだ」って思っちゃいました。

何か、寂しいですよね。
寂しい国ですよね、アメリカって。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 14, 2006 11:00:09 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:なんか寂しいです(03/14)  
Krishna丸  さん
訪問してくださってありがとうございました。
今日、アメリカ人の友達と話した時、この試合のことを話して、日本人は凄く怒っているらしいと話したら、「日本人が怒るのは当然だよ。イラクの事や色々なことにアメリカに忍耐強く付き合ってきて、今度は、野球に付き合わされてそんな目にあったら、腹が立つのも当然だ。」といっていました。
全てのアメリカ人がそう思っているわけではありませんが、そう考えている人もいるということを知って頂きたくて、書き込みました。
(March 14, 2006 11:30:27 PM)

Re:なんか寂しいです(03/14)  
Ronrico  さん
反省をする機会の少ない人は、どんどんイヤな人間になってしまうように、反省する機会のなかった国なので、どんどんイヤな国になってるんでしょうねぇ。フロンティア精神は認めるけれど。
日本も戦争に負けていなければ、きっとイヤな国になっていたんじゃないかなぁと思います。
アメリカに住んでいた時、押しつけがましく「アメリカって素敵でしょ!」って自慢してくる人が多くて、こちらが「アメリカが好き」って言うまで許してくれないような勢いで、イヤな思いをいっぱいしました。行く前からあんまり好きじゃなかったけど、住んでみて一層キライになりました(爆)
ディズニーワールドは良かったけどね(爆々)
でも、日本人もいろいろいてるように、アメリカ人もいろいろいてはるし、中国や北朝鮮よりはマシだし、、、とあれこれ考えてしまいますね。
   (March 15, 2006 09:29:44 AM)

Re[1]:なんか寂しいです(03/14)  
へぐぽん  さん
Krishna丸さん
TVのインタビューで、アメリカの方の中でもあれは誤審だって言っている方もいらっしゃったのは救われた思いがします。
政治はすごく難しくて、色々な利害関係が絡んでくるのは当たり前だと思いますが、
だからこそ、スポーツは、そういう利害関係を抜きにして、純粋に競えあえたら、と思います。
(March 15, 2006 11:04:32 PM)

Re[1]:なんか寂しいです(03/14)  
へぐぽん  さん
Ronricoさん
私も学生時代にアメリカの方と接する機会があったのですが、
彼らは自分の価値観というものを良い言い方をすれば大切にしていました。
悪い言い方をすると、自分の価値観を絶対だと思っていました。
愛国心や、価値観というものは、すごく大切なものだと思います。
けど、自分の価値観をしっかり持ちつつ、他人の価値観を認め、他人の話を聞くという姿勢を持つことが大切だと思います。
私自身も、自分の価値観に縛られすぎないようにしなきゃ出すね。
(March 15, 2006 11:16:43 PM)

Re:なんか寂しいです  
ご無沙汰していました。

アメリカ人、全てが悪いわけではないけれど
嫌な出来事では有りますよね。

俺らが言うことは全て聞けと言う感じでは最後は誰も付いてこなくなるのに

寂しい国に成るのでは無いですか。 (March 16, 2006 11:47:25 AM)

Re[1]:なんか寂しいです(03/14)  
へぐぽん  さん
シルビア4025さん
スポーツって、政治や、国際関係を関係なく競えるもので、
国境があってはならないと思います。
フェアに戦うからこそ、中立なジャッジが必要だと思います。
こういう判定になった背景が、どういうものかはわかりませんが、寂しい結果になったと思います。
(March 18, 2006 10:09:09 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: