へぐぽんさん
>今度、二つ玉を作って、一つは麺に絡めて、ひとつは最後まで取っておく贅沢卵、やってみようっと♪

ずるいほど、贅沢ですね~♪
やってみよ。
(January 25, 2007 12:43:04 AM)

お取り寄せぐるめどっとこむ

お取り寄せぐるめどっとこむ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

へぐぽん

へぐぽん

コメント新着

ねこひめ28号@ Re:シフォンケーキ(04/03) へぐぽん、元気なのかしら?全然書いてな…
へぐぽん @ Re[1]:桜餅(03/29) どらちゃん3883さん 確かに確かに。 子…

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
January 21, 2007
XML
カテゴリ: 美味しいお勧め

今日は寒かったですね。
京都もすっごく寒かったです。最近、急に寒くなってきました。
寒くなってくると、やっぱりご飯は温かいものになってきますね。

ということで、今日の夕食は鍋焼きうどんでした。
私は、鍋焼きうどんに必ず入れるものは、月見卵、ちくわのてんぷら、おネギ。
この三つは欠かせません。
今日は、ちょっとリッチに海老のてんぷらも入れちゃいました。
鍋焼きなので、食べ終わるまで温か。
すごく美味しくいただきました。

ところで、ちょっと質問。
チキンラーメンのCMでもありましたが、月見うどん、黄身はかき混ぜ派?それともとっておく派?
私はとっておく派です。
あらかじめ白身を食べておいて、最後にちゅるんって、黄身を食べるのが大好き♪
この食べ方、半熟の目玉焼きでもするんです。
最後まで黄身を取っておく。友達には、貧乏くさいって言われちゃいますが、皆さんはいかがかな?





Template- すず♪♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 21, 2007 10:19:24 PM
コメント(3) | コメントを書く
[美味しいお勧め] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:鍋焼きうどん(01/21)  
なんだかご無沙汰でした!

僕は途中で麺に絡めながら食べるのが好きです。
(January 22, 2007 12:49:34 PM)

Re[1]:鍋焼きうどん(01/21)  
へぐぽん  さん
どらちゃん3883さん
いつも最後にちゅるんって食べているので、めんに絡めて食べたことが無いんです。
今度、二つ玉を作って、一つは麺に絡めて、ひとつは最後まで取っておく贅沢卵、やってみようっと♪
(January 22, 2007 10:30:13 PM)

Re[2]:鍋焼きうどん(01/21)  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: