虹をつかもう

虹をつかもう

PR

Freepage List

Profile

双光 持元

双光 持元

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Comments

とくめい@ Re:お知らせ(08/18) いくのという低級霊にご用心★
palbeck @ お返事 香織さん ありがとうございます~ そ…
香織@ Re:「クリロズ誘導瞑想音声ガイド」 制作過程記--5(08/14) 初めまして。素敵な音楽、色々な作業をあ…
palbeck @ お返事 いそべぇさん こちらこそ、ありがとう…
oecug@ もしかして、、、 午後って古すぎて中華なプレーヤだと止ま…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

解放者向け、自覚と… New! 上宮知樹さん

のんびり、やさしく。 さつきのひかりさん
なにが見えてる? umisora1897さん
りりんち。 りりちんsmileさん
神社☆エール!頑張れ… 瑚☆月さん
2007/12/22
XML
カテゴリ: スピリチュアル

神社ロード~建部神社~11月23日です。
前日記の白髭神社は11時前に到着。
建部神社には12時30分頃到着。

IMG_1505.jpg

IMG_1530.jpg

↑ちぃんまい狛犬がお出迎え。これって常備なのですか?

IMG_1507.jpg

↑ 相殿 天明玉命
は「玉」になぞらえて、カメラ、メガネのレンズの神様とも言われているらしです。
業界ではレンズを「玉」と言います。

IMG_1508.jpg

IMG_1527.jpg

↑ 建部大社
兎☆月さん、結構長めにお話。
その間、次から次へと参拝客が・・・白髭神社もそうでしたが、七五三が多かったですね。

IMG_1520.jpg

↑なんて書いてあったので

IMG_1521.jpg

↑ 兎☆月さん、石さん達と話し始めました、「ゴニョ・ゴニョ・ゴニョ・・・」 ・・・まぁ、内容は割愛します。(笑)石さん達も、なかなかそれなりに大変なようです。

IMG_1518.jpg

↑ こんな祠もありましたが、いろいろあるようです。兎☆月さん、ここでも長めに話してました。

IMG_1525.jpg

↑ まだ、完全な紅葉ではなかったですが、綺麗かったので・・・。

IMG_1533.jpg

↑ 1時30分頃、次の目的地 田村神社 に行く前に兎☆月さんのお知り合いが勤めていらっしゃる食堂で腹ごしらえ。外を見るとすずめがたくさん小木にやってきたので、パチリ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/12/22 11:28:32 AM
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: