9月になって急に寒くなりましたね~
こちらの地方、今日は比較的暖かいですが、ジリジリした日差しはなくて、もう秋って感じです。。
秋と言えば・・・
食欲の秋ですね~
先日、我が家では今年の初☆栗ご飯を食べました~
パパが買ってきた栗をばぁばが料理私は何もお手伝いしてませ~ん

ゆきもモリモリ美味しく頂きましたって栗ばかりひろって食べてましたけど
そんなゆき、先月の30日で1歳8ヶ月を迎えました~
ちょっと過ぎてしまいましたが、成長記録を書きたいと思います
おしゃべりが上達してきた
・「これは?〇〇」という風に自分に問いかけて話すように
・「ママは・・・ おか~しゃんっ 」「じぃじは・・・ おじぃちゃんっ 」「ばぁばは・・・ おばぁちゃんっ 」
で、パパは?って聞くと少し間があって小さい声で
「パぁちゃん?」 って(笑)
パパ=おとうさんはまだ繋がらないようです(笑)
ごっご遊びをするようになってきた
メルちゃんやミニーちゃんを使って「はいどうじょ」「はいどうも」なんて言いながらおままごとをしてます
が、メルちゃんの口にいろんなものを詰めるので
メルちゃんのお口の周りが黒く汚れてきました
うちのメルちゃん相変わらず“裸”だし、、、口の周りは黒いしなんかみすぼらしいくなってきちゃった
新しい綺麗なメルちゃん、欲しいな~(私がね)
トイトレを本格的に開始
前にトイトレを始めます!って言ってから早3ヶ月・・・
忙しいのと面倒くさいのに負けてしまってアンパンマンの便座はトイレの隅っこへ追いやられ、今までほとんど出番がなし・・・
でも、1歳8ヶ月を機に本格的に頑張ろうと思って
たった数日ではありますが、毎朝トイレへ行き、「しーしー」を頑張ってます
まだ一度も成功はないけど、そのうちしてくれるかな??
相変わらずじぃじはゆきにメロメロです
食事の時、じぃじの口元に食べこぼしのご飯がついてると
ゆきが「じぃじ ここ」って指差して教えてくれるんですが、じぃじはそれが嬉しくて(笑)
わざとつけてゆきにアピールするんですよ~(笑)
そのやりとりがおかしくて我が家の食卓はいつも笑いがたえません
ゆき、これからもみんなに愛されてスクスク元気に大きくなってくださいね
ゆき・2歳のお誕生日♪ 2010年01月04日
☆成長★成長 2009年11月27日
☆1歳9ヶ月☆ 2009年10月01日