全7件 (7件中 1-7件目)
1

坂井泉水さんを偲びますね:ZARD坂井泉水さんの15回目の命日になる5月27日を迎えました。亡くなられてからも・・・継続してCD、DVDが出されていてファンの支持が強い坂井泉水さん。命日の5月27日は、ZARDの曲を聴いて坂井泉水さんを偲びました。ツイッターでも、オンライン献花をされた報告や、ZARDの曲を今日は聴きますとか、皆さん、それぞれの坂井泉水さんを偲んで居られますね。坂井泉水さんの曲は、静かなマイナーっぽい曲が多いと感じますが・・・最後は、吹っ切れて、頑張っていこういいことが待っているよそんな曲調が好きなんですよね。聴いていると、前向きになれます・・・5月から全国の映画館で、ZARD LIVE 2004 “What a beautiful moment tour” Full HD Edition』上映しています。この大切な日を過ごす方もいらっしゃるかと思います。劇場で見るZARDコンサートは、また格別ですよね・・・たぶん涙が溢れでるんでしょうね・・・What a beautiful moment:ZARD LIVE 2004 “What a beautiful moment tour”は持っているんですよ・・・映画館で観たいのではありますが・・・これを観ることにしましたこれからも、ZARDの多くの名曲が多くの方の心の支えとなって行きますね。ずっと、坂井泉水さんの詩がそばに在り続けますね。これからも、ずっと坂井泉水さんのファンですSARD UNDERGROUNDの空っぽの心:名探偵コナンのエンディングテーマの『空っぽの心』が届きました。アップテンポで一度聴いたら忘れないメロディですね・・・いいわぁ~ZARDのトリビュートバンドのつながりで・・・SARD UNDERGROUNDを聴くようになり、ひたむきな彼女達を応援してます。頑張ってほしい・・・ZARDのコピーをすると・・・声、息づかい、ビブラート・・・すべて泉水さんの物真似になりがちですね。普通そうなるはずですが・・・ボーカルの神野友亜さんは少し違っています。坂井泉水さんと似ていますが、友亜さんらしさを感じます素敵だわぁ・・・なので・・・ZARD坂井泉水さんの曲が、SARD UNDERGROUNDによって進化していきますどちらも好きになっていっちゃうんですよね!これだけは真似たね!ってのがあります。皆さん気付いてますよね・・・『運命のルーレット廻して』の中で、♪運命のルーレ~廻して… と聞こえます。この歌い方は、坂井泉水さん譲りでは!SARD UNDERGROUNDにも受け継がれていますね(笑)SARD UNDERGROUND 神野友亜さん、杉岡泉美さん、坂本ひろ美さん そして、ファンの皆さんも・・・たいへんお疲れ様でしたファンも増えてきましたし、うれしいばかりです!私の娘よりも下の年代ですので・・・娘を応援している感覚ですね・・・坂井泉水さんも、きっと喜んでいるでしょうねSARD UNDERGROUND OFFICIALより ↓ですね・・・SARD UNDERGROUND「空っぽの心」ZARD、SARD UNDERGROUNDの曲を聴いて、リフレッシュ!明日から、また頑張りましょう~~~毎日、楽しいこともあります。また、いろいろな苦しいこともあるでしょうが・・・きっと、良いことが待っているはずです!ですよね~ きっと・・・よろしければ、ポチッとお願いします!
May 29, 2022
コメント(0)

SARD UNDERGROUNDが『空っぽの心』のリリイベで全国をイベント中:SARD UNDERGROUNDが『空っぽの心』のリリイベで全国をイベントで訪れています。ファンの皆さんも、SARDメンバーもお疲れさまでした。唯一、広島での開催だけは参加しました・・・ファンの中には、各地に遠征されているので、凄いな~と思っています。折角行かれてのなら、観光もして欲しいですよね・・・広島に来られた方で、宮島に行ったとか・・・Twitterでも見てないように思いますから・・・土日の週末に2箇所別々の所であれば、仕方がないですかね・・・それって、SARDメンバーも同じですよね・・・すぐに移動されていますね。SARDメンバーは、仕事とはいえ・・・お昼は、ご当地グルメは当たり前かもしれませんが・・・少しくらい観光もさせてあげたいですね。帰られる際は、お気をつけてお帰りください!車での移動もありますからね。休憩を取りながら、運転してくださいね!仕事ばかりじゃダメよ・・・そう言うのも・・・15年前、2年間くらい東京六本木○ルズで勤務していました。でも全国展開の会社なので、関東エリアと出身の広島と山口、鳥取、岡山エリア担当で忙しい日々です。その後、会社がいろいろあり、広島に帰りました。現在は、中国地方の事業所しか無いので、そこからは外へは出張はなし。広島、山口、島根、岡山だけですね。近いので観光では、いろいろ行っていますね。今となっては、東京、神奈川、千葉、埼玉・・・など嫌というほど行きましたが、観光はまったくしてないですね・・・その後、東京浅草などは観光で行きましたが・・・今、会社では営業エリア外への移動は会社への申請が要ります。SARD UNDERGROUNDのイベントで休みますなんて、ちょっと言えませんね・・・コロナが落ち着かないとダメですかね・・・SARD UNDERGROUND神野友亜さん(Vo.)、杉岡泉美さん(Ba.)、坂本ひろ美さん(Key.) ファンの皆さんへまず誰にも伝わるわけ無いですが・・・(笑)SARD UNDERGROUNDメンバーも、ファンの皆さんもイベント参加後は有休で観光しましょう!今は新型コロナで移動も大変ですよね。もし、機会があるなら、ご当地観光を!広島に来られたら、日本三景 宮島へ・・・呉、尾道方面なら、大和ミュージアム、転校生などの映画ロケ地巡り・・・映画ロケ地巡りは自分もしたことがないから、行きたいですね。2022年は、近場でいろいろ行ってみたいですね。明日から仕事ですね。少し仕事で疲れやすくなっていますが、頑張らねば!ZARD、SARD UNDERGROUND聴いて明日に備えます。SARD UNDERGROUND OFFICIALより ↓SARD UNDERGROUND「空っぽの心」よろしければ、ポチッとお願いします!
May 15, 2022
コメント(0)

ザスーラを観ました!:ネタバレになるので避けますが・・・ある兄弟の弟が宇宙ゲームを始めてしまい、後戻りができないストーリーが進んでしまう。仲が良いとはいえない兄弟が・・・巻き込まれていきます・・・これ子供向けの17年前のSFファンタジー映画ですが、もう何回も観てますね。たまに観たくなります。兄弟が仲良くなってよかった(笑)この映画を観ていつも思うのが・・・やはり、思いやりですね。例えば、今、喧嘩して腹が立っていても、これが今だけのことなんですよね。明日、相手が居ればのことですからね。もしかすると、当たり前でなくなってしまうかもしれない・・・相手が居ることが当たり前ではないってこと。そう想うと、今を大事にしなければと思えてきます。GW疲れが少し出始めましたかね・・・週末になって、少しホッとした感じがしますね・・・GWで飛び石とはいえ休んでいたので・・・仕事が少し疲れてきましたかね。色々しないといけないことを、考えているからかも、しれませんね・・・仕事って、個々の業務を会社から与えられて・・・ほぼ縦割りで業務をこなしていきますね。それぞれの部署で、仕事に特化してます。好む好まざるに関係なく、辞令一枚ですからね。仕事が、どうこうではないですが、いろんな業務をしてきていました。良い部署は、見た目・・・同じ方向、同じベクトルを向いて仕事をしていますから、一体感があります。同じ方向は向いていても、所詮、考え方は違いますから・・・自分が思っていることと、他の人が思っていることが違うわけです。指示したのに・・・なんで?そんな事を聞いたりしますが、仕方ない面がありますよね。自分の考えと、全く同じと思うことが間違いでしょう・・・・・・・・ね上司はある意味、指示をして結果の報告を受けて評価をする。その中で、疑問などを聴かずに結果だけを求める・・・結論は・・・?とよく聞きますが、その前に、相手が何を言おうとしているのか? 聞いていますか?・・・相手の想いを知って、こう思ってこうしているんだと感じ取るプロセスが必要ですね。コミュニケーションが足らないんですよね。話し上手は聴き上手といいますが、聴き上手が大切ですね。自分とは想っていることは、同じではなく、ズレがあると思うべきですね・・・新型コロナが流行してから・・・マスクをして表情が見えなくなっているし・・・以前のように、会話が多くないし・・・最近、人員整理で人数が少なくなって、余計に話が少なくなってます。話していると、遊んでいるようにも見えちゃいますしね・・・業務が予定通り進捗しないのを怒る人がいますが、良くないですね・・・そういう事も想定していないと・・・私の性格なのか、想定する時には、かなり悩みます。元々胃腸は弱いので、ストレスになるくらい悩んでしまいます。仕事をする前から、予測だけで出来ないと言う方がいます・・・が、これも好きになれません。一番良くないのは、少しかじってやってみて、これなら出来るとかいう奴。おまえ、それって、問題がなかったから出来たんじゃろ・・・問題があったら全く進んでないに違いない。どんな感じなのか、実際にやってみたらいい・・・少しではなく、十分な時間をかけてしたら良い。解決策が見えてくるはずです。なので、私は、意外と上手く行った時の事を、まずは想定します。でも、上手くいかなかった時、それも最悪の事態も想定することにしています。最悪な状況なので、考えるだけで胃が痛くなってきます(笑)ここまでの進捗なら、善しとするレベルまで行かせればOK!と思うようにしています。そんな最悪のシナリオになることは、まず無いですからね・・・なので、なんで出来ないんだという最悪のシナリオ回避はすぐに分かります。そう考えても、ストレス抱えてくるんですから・・・仕事って辛い感じもします。タスクかけられますからね(笑)報告をしてくれない場合は、把握できないので焦ることもありますが(笑)悩んだら、抱え込まずに話しましょう・・・時間が過ぎても、考えても解決しませんよ・・・そう思います。週末は、映画を観たりしてますが・・・仕事が気になってたりしますね・・・週末は、リフレッシュして元気にならないと・・・週末リフレッシュするために・・・SARD UNDERGROUNDのCD買ったから、思う存分聞きますね。『オレンジ色に乾杯』に付いているDVDですが・・・YouTubeにある公式MVは、ショートバージョンなんです。でも、このDVDはフルMVなので買っちゃいました。SARD UNDERGROUND OFFICIAL より ↓SARD UNDERGROUND「あの夏の恋は眩しくて」 MV YouTube SizeSARD UNDERGROUND / オレンジ色に乾杯(初回限定盤B/CD+DVD) [CD]楽天で購入よろしければ、ポチッとお願いします!
May 14, 2022
コメント(0)

2022年度、弥山登山7回目です:GW連休の最後の土日です。宮島弥山登山にでかけました!この連休の人出は多かったですが、朝早い時間であればいいかなと・・・9:00宮島口から宮島へ松大フェリーで渡りますが、人が少ないですね。宮島桟橋も、JRフェリー、松大フェリーとも乗船客は少なかったですね。この調子だと、お昼には自宅に戻れそうな感じです。自宅から宮島は近いので、こんな事もできますね。登山できる山として、宮島弥山は宮島に渡れば、1時間余りで登れます。東京にいる友人は、帰省したら宮島弥山に登っていますが・・・関東で登山となると、登山道までの移動時間がかかるからね・・・こんな近くで、登れるのは恵まれているとのこと・・・気が向いたら、登れるってのが恵まれていますね。自宅から、宮島が見えますが・・・あそこまで上がるとなると・・・行こうか? 行くまいか? 一応悩みます・・・天候も選択肢ですね・・・雨が降りそうでも小雨程度なら、山道でびしょ濡れにはならないので、決行になります。don't you see!:なぜかSARD UNDERGROUNDの『空っぽの心』が頭の中で流れています・・・アップテンポの曲なので、なんだかテンポよく歩けました・・・名探偵コナンのエンディング曲でお気に入りです。結構、早く着きました・・・人が少ない日だと、歩く速度がだんだん遅くなりがちですが・・・リズム感よく歩けば、いい感じで登れます。なぜだか、ZARDの『don't you see!』も頭をよぎっていました。ZARDファンのみぞ知るサインですかね?ただ、休憩や水分補給がすくなくなりますので・・・脱水には注意が必要ですね・・・山道は、山の中なので風があるとヒンヤリ気持ち良いです・・・良い登山日和です・・・消えずの霊火堂前:10:30には着きました。この消えずの霊火堂前には、弥山本堂があります。ここは少し冷たい風が吹きますので、気持ちがよい時ですね・・・今日は、お昼は持参していないので、水分補給のみです。頂上まで上がると、12時には自宅に着かないし、人も増えるので下山ですね・・・結局、お昼には自宅に戻れました(笑)登山って、達成感がありますね。登山始めたきっかけは、体重を落とすため(笑)平地のウォーキングは、行きと帰りの距離を考えて歩かないといけません・・・途中で疲れたら、電車で帰るって手もあるので・・・もしかすると、ズルしちゃって電車で帰りそうです(笑)それに対して、登山は登った距離だけ、降りないと帰れません・・・ズルできませんので、確実に歩けます・・・なので、宮島弥山ばかり登っていますね!気分良く過ごせたので、締めはZARD、SARD UNDERGROUND聴きます。今日頭の中で巡っていたSARD UNDERGROUNDの『空っぽの心』聴きますか!SARD UNDERGROUND OFFICIAL YouTubeより↓SARD UNDERGROUND「空っぽの心」SARD UNDERGROUNDファンとしては、メンバーを推していますが・・・毎週末、SARD UNDERGROUNDの『空っぽの心』のイベントが続いていますので・・・体調は大丈夫なのか?心配になりますね・・・ファンはうれしいばかりですが・・・全国から、遠征しておられるファンも多いようですので・・・その方も、体調にはご自愛を・・・ついでに・・・don't you see!Peach Blossomさん YouTubeより↓ZARD Don't you see! What a beautiful moment Tour 2004ZARD坂井泉水さんも観れて良かった一日でした。また、元気で頑張りましょう!よろしければ、ポチッとお願いします!
May 7, 2022
コメント(0)

大竹市東栄地区港湾緑地での釣り:2022年のGW連休には、夜釣りをしたいと思っていました。それで大竹市東栄地区港湾緑地に行ってみました・・・最近、魚が釣れていないという情報が多いですね。理由は、何があるんでしょうかね???海面がきれいに澄んでいるようにみえますが・・・プランクトンが少ないとか?釣果に期待して、1.0gのジグにワームをセットしてキャスト!幸先よく1投目に小さいですがメバルが釣れました。コンコンというあたりはなく、一気に食っちゃったみたいです。しかし、その後は全く釣れない。当たりはありますが・・・カサゴだろうね・・・久しぶりにメバル狙いなんですがね・・・風も出てきましたね・・・ジグが流されるので、しらすJのルアーに変えてチャレンジしてみます。これなら、なんとか釣りができそう・・・しかし、全くあたりがありません・・・キャストの練習にはなりましたよ・・・ルアーは、当分していなかったので、良い練習になりました(笑)あえなく納竿しました。自信無くしましたわ(笑)釣果は、16cmのメバル1匹のみ・・・ボウズ回避だけはできましたが・・・持ち帰りなしなので、すこし寂しい連休の釣りでした。でも、海を眺めながら・・・釣りだけでなく・・・いろいろと、頭の中を巡らせていられるのは良いのかもしれませんね・・・ストレス解消・・・それにしても、釣り人がすごく少なかったです。夜間のウキ釣りの方が全く居ませんね。ここは釣れていないのでしょうかね・・・釣りは、釣れないとね・・・楽しくはないです(笑)ですが、釣りに行けたので気分はいいですね~釣れたら、もっと良いんですがね (^^)v次は、爆釣に期待してます!!!<2022年釣果 備忘録>・メバル :5匹(今回1匹)・カサゴ :1匹・アイナメ:1匹 ・ギザミ :1匹 よろしければ、ポチッとお願いします!
May 5, 2022
コメント(0)

記憶屋 あなたを忘れない:大学生の遼一は年上の恋人・杏子にプロポーズするが、その翌日から彼女と連絡が取れなくなってしまう。数日後に再会した彼女は、遼一の記憶だけを失っていた。信じられない遼一は、人の記憶を消せるという都市伝説的な存在「記憶屋」のことを知り、大学の先輩で弁護士の高原に相談して杏子の記憶喪失の原因を探り始める。幼なじみの真希や高原の助手・七海らと調査を進めるうちに、多くの人が記憶屋に人生を救われていたことを知る。だとしたらなぜ杏子の中から遼一の記憶だけが消えたのか。彼らがたどり着いたその先には、運命を大きく変える真実があった。出演:山田涼介、芳根京子、戸田菜穂、ブラザートム、濱田龍臣、杉本哲太、田中泯、 蓮佛美沙子、佐々木蔵之介・・・主題歌:「時代」中島みゆき少し考えさせられる映画に思えます。記憶って、良いもの、悪いもの、好きなもの、嫌なもの・・・温かみのあるもの、冷たいもの、忘れたいもの、忘れたくないもの・・・もうすぐ還暦になろうかという人生なので・・・いろいろ在りますね・・・忘れたい記憶って、在りますよね・・・でも、フラッシュバックするのか余計に思い出されます・・・まったく忘れないですよね・・・反対に、引きずる感じだけは、いつまでも残ってますよね・・・今まで人生でいろいろありますね。多かれ少なかれ、皆さんもあるのではないでしょうか。ようやく、この年齢になってきて・・・残り少なくなってきた人生を充実させることがとても大切だな・・・そう考えることができるようになりました(笑)そして、相手に対する思いやり・・・大事ですね・・・丸くなってきましたかね・・・会社でも、プライベートでも・・・その場から、見えなくなった時点で、その方の記憶からはしだいに遠のいてしましますね。なので、今を生きることの大事さ・・・最後に、記憶屋ができなかったこと・・・まさに、それを伝えてくれたように感じますね。人によっては、重いテーマかもしれませんが、そんな中で、また新たに始める希望を感じられる作品だと思います。山田涼介さん、芳根京子さん、良い役者さんですね。ファンになりそうです(笑)田中泯さんって、『地下鉄(メトロ)に乗って』でも、出演されている大御所ですが、さすがに味がありますね。または任侠の親分さん?休日は、外に出て行動的になるか・・・映画を観て、気持ちをリフレッシュするかが多いですが・・・大事なことですよね・・・恒例ですが、明日への活力のため・・・ZARD、SARD UNDERGROUNDを聴こう!aria 4さんのYouTubeより ↓ZARD × SARD UNDERGROUND - あなたを感じていたい よろしければ、ポチッとお願いします!
May 4, 2022
コメント(0)

悪女(わる)~働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?~:峰岸(江口のりこ)の差し金で、「マーケティング部」に異動することになった麻理鈴(今田美桜)は部内で“おまけ”扱いされているリサーチチームで梨田(石橋静河)と出会う。「仕事はお金のため」と割り切って働く堅実派な梨田は仕事が好きな麻理鈴と距離を置こうとするが…。そんな中、企画開発部の小野(鈴木伸之)が持ち込んできたコネ案件の商品を巡り麻理鈴が大チョンボをしてしまい、“おまけ”は解体の危機に…!キャスト:今田美桜、江口のりこ、鈴木伸之、高橋文哉、石橋静河、向井理・・・今田美桜さんが主役ですね。3話放送されたところで、一気見しました・・・仕事がテーマではありますが・・・なかなか面白いですね・・・今田美桜さん、江口のりこさんの掛け合いが面白いですね・・・このドラマって、ハマりそうです!今田美桜さんって、七変化してますね・・・どれが美桜さんなのか・・・やはり、若手のホープですね・・・仕事っていろいろありますが・・・現実の話に戻ると・・・笑ってしまうような感じになりますがね・・・会社は『人』というフレーズが出てきます。本当に『人』ですね・・・人が変わると、組織が変わる・・・そんな感じにも思えますね・・・幹部の交代・・・上司の交代・・・部署の異動・・・部下の異動・・・人の退職・・・会社は、パズルのようになっていて・・・どれか1つでも変わると・・・組み合わせが変わってきますよね・・・人の退職や異動があると、それまで当たり前だと思っていた業務の内容が変わってきたり・・・担当も変えないといけなかったり・・・新しい業務を覚えたりすることも増えますし・・・時間の割り振りも変わってきたり・・・会社って退職すると、ただの人になりますからね・・・仕事上での結びつきなんですよね・・・ちなみに退職された方とは、本当に疎遠になりますよ・・・あれだけ仲が良かったのに、みたいなでしたが・・・それだけ業務上ではあっても、その関係は大事にしないといけないと感じますね。異動で去っていく方と、入れ替わりで迎えられる方は、プレッシャーですよね・・・4月~5月、先日も見てきました・・・比較されるのも可愛そうですね・・・でも実務に関わってる方には、切実なことですからね・・・うまく仕事にノッてこれるようにフォローが必要ですね・・・所詮、会社の辞令で動いているんですからね!そう簡単に潰しちゃいけませんよ・・・私も辞令一枚で、広島から東京へ、そして広島に戻って来ましたが・・・どの部署も居心地が良かったですね・・・どこでも、誰かのサポートや、良いご縁があって気持ちよく仕事ができました。今は、人員削減などもあり、みんな業務がパンパンになりそうです。うまく業務が回って、みんなのストレスが溜まらないようにしたいですね。これからは恩返しも含めて、頑張らないといけません!気分良く仕事をするためには・・・日頃のプライベートや、休日を含めたON-OFFも大事ですよね・・・何かリフレッシュする事を、ぜひ是非やりましょうね!ZARD、SARD UNDERGROUNDを聴こう!釣りにも行こう!心が健康でなきゃいけませんよね (^^)vSARD UNDERGROUND OFFICIALより YouTube ↓SARD UNDERGROUND「あの夏の恋は眩しくて」よろしければ、ポチッとお願いします!
May 3, 2022
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


