全て | カテゴリ未分類 生活 | B級 | 食事 | 映画 | ラーメン | 仕事 | 逸品 | お飲み物 | お取り寄せ | お誂え  | 頂き物 | 糖質制限 | 卵、玉子、タマゴ | ファッション | なんか面白い本ありますか? | 甘いもん | 素敵なインテリア | ぶらぶらウォーキングやジョギング | 花のある暮らし | 粋な居酒屋、小料理屋 | 美味しいお寿司 | ココ壱番屋 | かつ丼大好き | コーミソース | 粉もん大好き | 美味しいフレンチ | お気に入りのお店 | ジャンクフード | 大衆食堂 | シャンパーニュとブルゴーニュが好き | 天丼大好き | 美味しい煮魚食べたい | 町中華 | 親子丼大好き | 楽しい旅行 | お家でご飯 | 鰻丼大好き
2025年10月08日
XML
テーマ: 鮎釣り(1251)
カテゴリ: 逸品



お友達と二人で50数尾の釣果。
川に釣り師は大勢出ているんですかと尋ねたら、亀尾島川は一般の鮎釣りの好きな人達は八月まで、九月に減り始め、この時期に竿を垂らすのは、気の字ばかりですわガハハハッて。



おじさんの好きなサイズを選んで焼いてくれていますが、今までと比べ明らかにまるまるとした腹周りです。



いつ見てもイイ顔してます。
おじさんもこんな顔になりたい。
卵も白子もパンパンでした。
偶然かもしれませんが、雌の身は雄に比べてしっとり感が減っていました。



左、和歌山のキハダ、右、塩竈の本鮪




本鮪は、やっぱり血の香りと酸味渋みだよね。



蝦蛄のオスとメス。
甲殻類と貝に似た味。
タコ、蝦蛄をはじめ、みんな混じった味がずっと続いて噛んでて楽しい。



スミイカの少し大きくなったの。
切り方を変えて。
噛み心地をとるか、甘さとねっとりさをとるか。



あ〜、ビール飲みたいなぁ🍺



一色三河のある特定の区域で取れる赤貝。
青柳に近いしゃくしゃくした食感と、全く生臭みや磯臭さのない爽やかな貝の旨みにびっくり。



おっ、煮蛤だ、最近挑戦中との事。




酢飯少なめでお願いして、ちゃんと細巻きになりましたが、干瓢をもっと真ん中に巻いて欲しいな。

ご馳走様でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年10月08日 13時55分29秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

民生委員活動 & … New! 禁玉減酒さん

最高な1日 New! スローライフmamaさん

10月13日(月・… New! ドクターケイさん

空の地蔵からの日の出 一人親方杣夫さん

研修旅行3 板前さん


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: