旅修行日記~心を満たす質素な旅~

旅修行日記~心を満たす質素な旅~

PR

Profile

toshiba_reizoko

toshiba_reizoko

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

◇ 100万回アクセス… ドニエさん

ゆるり☆とかちらいふ ぐっち7053さん
2010.09.24
XML
カテゴリ: お出かけ
JCBの会員誌「GOLD」9月号は台湾が特集だった。

ちょうど台湾に出張する直前だったので、注目して読んだところ、
壺に入った美味しそうなスープが大きく写真入りで
佛跳び(ぶっとび)スープ 」と紹介されていた。

台北の食1

GOLD9月号の記事より
佛跳びスープは大人数で注文を


その匂いを嗅いだら、修行中の坊さんでも塀を飛び越えて食べに
行きたくなるのが、命名の由来だそうで。
フカヒレ、魚の皮、椎茸、タロイモ、栗、豚足、スジ肉を壺に入れ
特製スープでじっくり蒸して完成と紹介されています。


だからと言って台北での食事は特集記事で紹介された店には行かず、
リーズナブルで美味しい「 好記(ハウチィ) 」に行きました。

お店のホームページはこちら。 >> 好記(ハウチィ)のHP

料理はどれもこれも美味しかったです。
ただし、10人以上で行きましょう。コース料理が食べきれません。
少人数ならば、店先で食材を見ながら食べたいものだけを頼んで、
楽しむのも良いでしょう。ほどほどにするのが、美味しい食べ方です。

台北の食2

迫力満点の海老のお造り
ドライアイスの中に電池剥き出しのLEDが
放り込まれ、ピカピカと発光して演出

----
買うかどうかは別として、探せばいろいろあります。
> 99%OFF 最安値 , 規格外






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.26 12:41:35
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: