旅修行日記~心を満たす質素な旅~

旅修行日記~心を満たす質素な旅~

PR

Profile

toshiba_reizoko

toshiba_reizoko

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

◇ 100万回アクセス… ドニエさん

ゆるり☆とかちらいふ ぐっち7053さん
2025.01.03
XML
カテゴリ: ANA SFC修行2024

富山の空から始まる挑戦 ~ANA SFC修行2024~

(その1:SFC修行を思い立つ ~マイルを有効活用する新たな挑戦~)

2024年3月。手元にはコロナ禍で使う機会のなかったANAマイルが溜まっていました。延長されてきた有効期限も、いよいよ3月末で切れてしまいます。「このマイルをどう活用しよう?」と思案しているうちに、ある挑戦が頭に浮かびました。それが、 ANAのSFC修行です。

SFC修行とは?

SFC修行とは、ANAの上級会員資格「スーパーフライヤーズカード(SFC)」を取得するために、プレミアムポイント(PP)を一定数稼ぐ旅のこと。SFC会員になると、以下のような特典を享受できます:

    • ラウンジ利用:国内外の空港でリラックスした時間を
    • 優先チェックインや手荷物受取:混雑を避けたスムーズな搭乗
    • 国際線利用時の特典:快適な旅を支える特典が充実
    • ANAグループの幅広いサービスとの連携:旅だけでなく日常でも便利に活用

        ただの旅行ではなく、こうした「特別な体験」を目指すのがSFC修行の醍醐味です。


        必要な条件と費用を整理する

        私が目指したのは、 ANAライフソリューションサービスでSFC資格を達成すること。そのためには、以下の条件を満たす必要がありました:

          1. ANAフライトでプレミアムポイント(PP)3万を獲得
          2. 提携する7つのライフソリューションサービスを利用
          3. ANAカードで年間400万円以上の決済

            フライトで3万PPを稼ぐには一定の費用がかかります。ここで目を引いたのがマイルを活用した費用負担の軽減です。ちょうど、 マイルからSKY COINへの変換レートが増額されていた時期でした。この機会を逃す手はないと思い、マイルから30万円分のSKY COINに交換。これを修行の費用に充てることで、 実質的に手出しなしで挑戦できると考えたのです。 1PPあたり10円で計算すれば、割安な日程を無理に選ばなくても、週末旅行だけで目標に到達できることが分かりました。「これなら私にもできそうだ!」と意欲が湧いてきました。


            修行の魅力と決意

            SFC修行の魅力は、特典を得るだけではありません。それは、旅を通じて新しい土地を訪れ、文化や食事を楽しみ、非日常の空の旅を満喫すること。忙しい日常を離れ、自分自身をリフレッシュする贅沢な時間を手に入れることでもあります。「溜まったマイルを有効に使いたい!」という気持ちから始まったこの計画が、私にとって新たな挑戦の扉を開けました。SFC修行の名を冠した「富山の空から始まる挑戦」はここからスタートしました。


            #SFC修行 #ANAマイル #ANAプレミアムポイント #富山空港 #羽田空港 #那覇空港 #富山発着 #沖縄旅行 #マイル活用 #上級会員資格 #旅行好きと繋がりたい #空港ラウンジ #旅行ブログ #旅好き #マイルの使い方






            お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

            Last updated  2025.01.04 03:32:07コメント(0) | コメントを書く


            【毎日開催】
            15記事にいいね!で1ポイント
            10秒滞在
            いいね! -- / --
            おめでとうございます!
            ミッションを達成しました。
            ※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
            x
            X

            © Rakuten Group, Inc.
            X
            Design a Mobile Site
            スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
            Share by: