鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
としじんの “つれづれ写真便り”
< 新しい記事
新着記事一覧(全696件)
過去の記事 >
全て |
1 風景写真
|
8 音楽関連の記事
|
6 ウオーキング・サイクリング
|
3 その他もろもろ
|
4 写真の画像編集・加工
|
7 クルマ関連とドライブ情報
|
2 花の写真
|
5 ハイキング・トレッキング・登山
|
9 読書(図書館へ行こう)
|
10 電気よもやま話
|
11 パソコン(PC)情報
2024年04月07日
早春の谷川岳に行ってみた・・・谷川岳ロープウェイと天神平
(6)
カテゴリ:
1 風景写真
3月後半
・・・雪が見たくなり、谷川岳に向かう・・・
関越自動車道
水上インター
を降り、湯檜曽方面へ・・・
地下82mから日本一長い階段のある
土合駅
を過ぎ・・・
谷川岳登山の起点である
「谷川岳ロープウェイ」
へ・・・
経営再建で有名な
星野リゾート
が運営する「谷川岳ロープウェイ」
全長2400mのロープウェイで標高1319mの
天神平駅
まで一気に登ります!
そこは
一面の銀世界
・・・春の日差しを受け、雪が柔らかくなっていますので、
麓のマチガ沢や一ノ倉沢からの登山は全面禁止です。
・・・ここから登山可能とは言っても・・・
登山する体力・気力は無いので、
登山ルートに
”足跡(そくせき)”
だけ残しました。(^_^;)
音楽は・・・
たまたまNHK TVで
坂本龍一
さんの
Last Day・・最後の日々
が流れていました。
同年代の坂本氏の逝去に、謹んで哀悼の意を表します。 曲は
「ライディーン」
思いを馳せるときに聞いてみてください。
視聴出来ない時はYouTubeでご覧ください。
前回のブログは、これ
早春の花めぐり
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2024年04月07日 22時17分39秒
コメント(6)
|
コメントを書く
■コメント
お名前
タイトル
顔選択
普通
うれしい
悲涙
アイタタ
え~っ
ムムッ
ないしょ
メッセージ
利用規約
に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、
こちら
をご確認ください。
Re:早春の谷川岳に行ってみた・・・谷川岳ロープウェイと天神平(04/07)
くま娘
さん
谷川岳には3回登りましたが・・・
3回目にて、登り始めて1時間位の時に滑って、右手首を折った思い出深い、
でも今まで楽しい山登りでしたよ! (2024年04月08日 15時13分21秒)
返事を書く
おはようございます! (#^.^#)
だいちゃん0204
さん
へぇ~!? そんなに雪が積もっているのですね。 ( *´艸`)
「谷川岳ロープウェイ」で登れば一面の銀世界が見れたのですね。
凄い! 凄い! 凄いなぁ~! (^_-)-☆ そうそう! 登山は雪崩がこわいですよね。
素晴らしい雪景色のお写真をありがとう! (^_-)-☆ (2024年04月09日 09時23分04秒)
返事を書く
Re:早春の谷川岳に行ってみた・・・谷川岳ロープウェイと天神平(04/07)
martind35
さん
1000mを越えるとさすがに雪もいっぱいありますね。
悲しいかな私のところでは車を5分も走らせればまだ雪に触ることが出来ます、それでも5分走らないと触れなくなってきましたが。
谷川岳ロープウェイの近辺は自家用車で一ノ倉まで行ける時には年に何度か行ってましたが、一般車通行禁止になってからはトンと行かなくなりました。
でも前は春先になるとあの辺のダム群を見にも行っていましたので、この春は久しぶりにダム巡りにでも行きたいところです。
(2024年04月10日 17時24分52秒)
返事を書く
Re[1]:早春の谷川岳に行ってみた・・・谷川岳ロープウェイと天神平(04/07)
TSANYO さん
くま娘さんへ
ブログ訪問たいへん、たいへんありがとうございます。
小生ブログ最初の投稿が谷川岳・・・最初にコメントしてくれたのが ”くま娘さん” でしたね! (^_^)、(^_^)、(^_^)
今後ともよろしくお願いします。(^_^) (2024年04月21日 15時41分03秒)
返事を書く
Re:おはようございます! (#^.^#)(04/07)
TSANYO さん
だいちゃん0204さんへ
毎回ブログ訪問大変ありがとうございます。(^_^)
関西ではもう雪を見られるところはないと思いますので、
気に入って頂けたら嬉しいかぎりです。(^_^)
ところで、この谷川岳ロープウェイ 乗り場で車椅子を貸出しており、歩行困難な方でも山頂駅まで行って雪山を楽しむことができるんですよ!! (^_^) (2024年04月21日 15時46分03秒)
返事を書く
Re[1]:早春の谷川岳に行ってみた・・・谷川岳ロープウェイと天神平(04/07)
TSANYO さん
martind35さんへ
谷川岳は新潟県と群馬県の県境ですので、身近ですよね。(^_^)
そうそう・・5月になると水上の3ダムが試験放流イベントを始めますよ! 是非見に来てくださいね。(^_^) (2024年04月21日 15時50分32秒)
返事を書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全696件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: