楽しい日々

楽しい日々

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

終末の預言 @ Re:やれやれ(07/17) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
終末の預言 @ Re:和むなー(06/13) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
saladatomato @ Re:あーあ、いやだなー(09/07) (*^-^*)スゴハセヨ♪ 初めましてです。 …
越谷から見た近代教育150年@ Re:上手く行って良かったー(08/12) 越谷から見た近代教育150年の知りたい…
aki@ Re:助かるなー(01/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
2025.08.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



しまいました。収入は減るしジョギングに行く回数も
減るし。仕方が無いですね。


さあて朝の涼しいうちに庭の手入をやりましょう。
嫌なのはやぶ蚊の大群ですね。雑草取りを始める
前に殺虫剤を撒きます。


妻からは殺虫剤は撒くな、フキ何かが食べられなく
なるなんて神経質な事を言われていますけどね。


しかし庭がなかなかすっきりしないなー。色々

あります。


エビネと言う山草なんかは昔定年まで勤めていた
会社と取引のあった会社の郡山工場でそこの社員
の人が山から採って来てくれたものです。そんな
思い出のある花は大事に育てていますね。


昔は我が家の周りにはあちこち雑木林があってエビネ
も生えていましたけどね。


しかし今年はセミが鳴きませんね。子供の頃、今頃に
なるとツクツクボウシが鳴き始めて
「あー-夏休みも終わりか」とがっかりしたものです。


そんな事をしていたら隣の家に住む従妹が出てきました。

私の家で父親が本屋を始めるのに資金を作るため
弟の叔父に売りました。


その叔父が買った家に結婚した従妹が住むようになったん
ですね。話をしたら最近庭の手入が疲れて出来にくく
なってきたから柿の木なんかは切っちゃおうかな



まあもう少し頑張って。
息子がいるから息子に手助けしてもらえばなんて話を
しました。みんな年齢を重ねて来たなー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.08.28 19:02:13
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: