楽しい日々

楽しい日々

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

終末の預言 @ Re:やれやれ(07/17) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
終末の預言 @ Re:和むなー(06/13) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
saladatomato @ Re:あーあ、いやだなー(09/07) (*^-^*)スゴハセヨ♪ 初めましてです。 …
越谷から見た近代教育150年@ Re:上手く行って良かったー(08/12) 越谷から見た近代教育150年の知りたい…
aki@ Re:助かるなー(01/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
2025.09.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



何時ものジョギングで熊野神社へ。


しかしやはり以前に比べ息が苦しいなー。なんとか休む
ことなく熊野神社に到着。まずいなー、もう元の状態には
戻れないかなー。


ジョギングから帰って来てまずはこの前ワンちゃんに
掘られてしまったフリースペースのフェンスの脇に昨日
入れた砂利の上にセメントを流しこむ作業ですね。


以前同じように掘られた場所に砂利を入れてセメントを



セメントを流し込んだ後、職員に30分経つまでワンちゃん
を外に出さないでと頼みました。そしたら30分だとワンちゃん
がコンクリートの中に足を入れて抜け出せなくなるからもっと
長い時間外に出さないと。


大丈夫だよと言ったのですが後で確認したら午前中は外に
出していませんでしたね。やれやれ。


さあて次はワンちゃんの医療小屋のドアをちゃんと閉まる
よう修理しますか。ここには看護師さんがいて具合が悪い
ワンちゃんやニャンコの薬を処方しています。


ドアを見ると開けた後、自動的にドアクローザーが閉めて
くれるんですがドアが完全に閉まらず少し開いたままになって



これはドアクローザーの調整でちゃんと閉まるように出来ます
ただ、どうやったっけ?  以前働いていた老人ホームでは
ドアクローザーの交換なんかもやっていたんですが。


確かドアクローザーに付いているネジを回せば良かった
はずだけど。ドアクローザーを見てみるとネジが2本ついて



試しに下のネジを少し回してドアを開けてから閉めたら
勢いよくパタンと閉まりました。


これだ!!!
ネジの調整を一旦戻してから少しづつ回していき適切な位置で
開け閉めが出来るようになりました。簡単に地要請が出来て
やれやれですね。さあて後は雑草取りを始めますか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.09.30 22:26:46
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: