バラの美と香りを求めて

バラの美と香りを求めて

全て | カテゴリ未分類 | 庭の花 | 庭の手入れ | ルージュ | つるバラ | バラの贈り物 | ハイブリットティー | 大国魂神社 | バラの害虫、病気 | エッセイを書いて | 散歩道 | 音楽 | 出張先の楽しみ | F&Gローズ | シュラブ | 紅葉からクリスマスへ | バラの実生苗 | 年末年始 | 一日の生活 | 大根の漬物 | 江戸東京 | 誕生日のひとたち | 刺繍 | ミニバラ | 花粉症 | ガーデン便り | 電車の出来事 | ひな祭り | 昭和記念公園 | 春の新芽 | 秘密の花園 | フロリバンダ | バラの交配 | オールドローズ | バラに恋して | ブリザーブドフラワー | バラ大好き | ブログ仲間 | バラの種まきから発芽 | バラの芽吹き | つるバラの誘引 | バラのつぼみ | クラス会 | 孫とバラ | ブログの夏休み
2009.01.28
XML
カテゴリ: 一日の生活
今日は、二つ、楽しくて、うれしくて、幸せがいっぱい、になったことがありました。
いつも水曜日は地下鉄が空いてます、今日は、お正月のようになぜかガラガラでした。
中国も旧正月の春節だし、学生もお休みになったのかな、なんて考えていました。

中野駅から乗る地下鉄東西線は、いつもは高田馬場駅でギュウギュウ詰めになります。高田馬場駅で西武線、山手線が一緒になりますので地下鉄に乗り換える人が多いためです。
扉が開いた途端、電車の中は急に明るくなりました、颯爽と一人の女性が入ってきました。

すらっとしていて雰囲気のある綺麗で格好いい女性です。あまり詳しく書くと変なストーカーになっちゃいますのでこれくらいに。わたしと同じくらいの背丈です、ちょっと目が合いました、わたしが「にこっ」とすると彼女も「にこっと」としました。

「わたしたち二人とも格好いいね。」そう聞こえたのはわたしだけ、電車の中が明るくなったと感じたのは、わたしだけだったでしょうか。(ちょっと言い過ぎなバカなわたしです。)

二番めの話です。わたしが降りるのは、門前仲町駅です。改札口を出るとお母さんと可愛いお子さんがいました。可愛いい女の子が階段を降りるお父さんに「お父さんがんばってね、早く帰ってきてね」と手を振っていました。お父さんは何も言わず「にこっ」と微笑みました。

今日は、早く電車が着いたのでこんなことを感じられたのでしょう。いつもより2.3分早く着いただけなのです。日常のありふれた出来事です。みんなが通り過ぎていく出来事です。


ブログに載せたくなりました。
ラヴィーニア(挿し木鉢植え)

rabi.jpg

ラヴィーニア、左に写っている「宇部小町」

rb01.jpg

アンクルウォルター

5ankl20050603.jpg

ラヴェンダードリーム

5rabe20052101_1.jpg

アンジェラ

anje.jpg

ゼフィリーヌ・ドルーアン(黄モッコウバラの花びらが色あせる頃)

zd002.jpg

ジャスミナ(今挿し木しています。)

jasumina.jpg

アンクルウォルター、ラヴィーニアは、おば様、ご近所の方にお分けしましたので
ベッド仕立てのバラが楽しみです。ゼフィリーヌ、アンクル、ルージュ ピエール






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.01.30 22:59:47
コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: