バラの美と香りを求めて

バラの美と香りを求めて

全て | カテゴリ未分類 庭の花 | 庭の手入れ | ルージュ | つるバラ | バラの贈り物 | ハイブリットティー | 大国魂神社 | バラの害虫、病気 | エッセイを書いて | 散歩道 | 音楽 | 出張先の楽しみ | F&Gローズ | シュラブ | 紅葉からクリスマスへ | バラの実生苗 | 年末年始 | 一日の生活 | 大根の漬物 | 江戸東京 | 誕生日のひとたち | 刺繍 | ミニバラ | 花粉症 | ガーデン便り | 電車の出来事 | ひな祭り | 昭和記念公園 | 春の新芽 | 秘密の花園 | フロリバンダ | バラの交配 | オールドローズ | バラに恋して | ブリザーブドフラワー | バラ大好き | ブログ仲間 | バラの種まきから発芽 | バラの芽吹き | つるバラの誘引 | バラのつぼみ | クラス会 | 孫とバラ | ブログの夏休み
2009.12.31
XML
カテゴリ: ブログ仲間
今年もたいへんお世話になりました、どうもありがとうございました。

茶織から一言お礼申し上げます、去年ブログを書き始めたときは、「はこちゃん」で始めました、ニックネームも茶織と改名して、「花とエッセイの散歩道」⇒「茶織の~風だより~花だより」⇒「わたしの小さなバラ庭づくり」とテーマを変えて書いてきました。

茶織がバラを育てる目標としているのは、たくさんのバラの花をいっぱい咲かせることです。
もうひとつは「世界にひとつだけのバラ」を作ることです。

今年初めてバラの交配をしました、今、実がなっているのはたったの二つ
それから、もうひとつゼフィリーヌ・ドルーアンに咲いた赤いバラの実です
ゼフィリーヌ・ドルーアンはピンク色のオールドローズなのですが・・・



1zefi21123101.JPG

実から取り出した種は7個ありました、大切な種です

2zefi21123102.JPG

3zefi21123103.JPG

モーティマー・サックラー(母)とアンクル・ウォルター(父)の実は
二つできてますが、種を取り出すためにはもう少し時間がかかりそうです。

今年、私の庭で咲いた3つのつるバラです

ゼフィリーヌ・ドルーアン、アンジェラ、宇部小町

6zefi21051105.JPG

7anjera21051502.JPG

8ubek21052005.JPG

来年もよろしくお願いします、来年は寅年、私の年です。

さをり&萌芽月のブログを見ていただいてありがとうございました
バラを熱愛するブログランキングです、ポチッとよろしくお願いします。

にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ 人気ブログランキングへ blogram投票ボタン

応援ポチ♪ありがとうございました!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.12.31 21:42:39
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: