バラの美と香りを求めて

バラの美と香りを求めて

全て | カテゴリ未分類 庭の花 | 庭の手入れ | ルージュ | つるバラ | バラの贈り物 | ハイブリットティー | 大国魂神社 | バラの害虫、病気 | エッセイを書いて | 散歩道 | 音楽 | 出張先の楽しみ | F&Gローズ | シュラブ | 紅葉からクリスマスへ | バラの実生苗 | 年末年始 | 一日の生活 | 大根の漬物 | 江戸東京 | 誕生日のひとたち | 刺繍 | ミニバラ | 花粉症 | ガーデン便り | 電車の出来事 | ひな祭り | 昭和記念公園 | 春の新芽 | 秘密の花園 | フロリバンダ | バラの交配 | オールドローズ | バラに恋して | ブリザーブドフラワー | バラ大好き | ブログ仲間 | バラの種まきから発芽 | バラの芽吹き | つるバラの誘引 | バラのつぼみ | クラス会 | 孫とバラ | ブログの夏休み
2010.09.20
XML
テーマ: バラの剪定(53)
カテゴリ: 庭の手入れ



遅咲きのハイブリット・ティーと伸びすぎたF&Gローズを剪定しました

白バラの香りの強い「感謝」もう花が平咲きになってしまいました

1kansya22092001.JPG

だいぶ長く伸びてきました、右側は新しいシュートです

2kansya22092003.JPG

下の方にカットした跡があります、2番花が咲いたことを表しています

花を摘んだ跡の上の方の枝の真ん中くらいの5枚葉の上をカットしました

3kansya22092004.JPG

カットした後です、外側に向いた5枚葉の上、5ミリ程度で切りました

4kansya22092005.JPG


F&G ローズの「あおい」このバラはFLに分類されています

真ん中の幹が1.2mくらいに伸びました、樹高0.6~0.8mとなっています

5aoi22092001.JPG

下の方から新しいシュートが出てきています、0.8mくらいにカットしました

6aoi22092002.JPG

樹高がほかの幹と同じくらいなりました、まわりも少しカットしました

7aoi22092003.JPG


挿し木の枝から新芽が出てきています、これから涼しくなったら鉢に植え替えます

7月27日に剪定した枝を挿してみました、タグを忘れたのでバラの名前は不明です

8sashiki22072701.JPG

新芽が出てかなり伸びています、まだまだ安心できません、根がでているかな

9sasiki22092001.JPG


モーティマー・サックラー、トンネルの枝をバサっと切ったので7本挿しました

新芽がでている挿し木があります、早すぎの感じです、根っこが気になります

10sasiki22092002.JPG

11sasiki22092004.JPG




アンジェラ、夏にカットしないままにしておきました

けっこうたくさんのつぼみができています、全体に咲き始めました

13anjer22092004.JPG

14anjer22092005.JPG

15anjer22092008.JPG

16anjer22092009.JPG

結局、秋の剪定は、たくさん残ってしまいました、23日は雨の予報です

鉢を軒下に持ってきて剪定しようと思います、それまで暑いままで(勝手ですね)


しおり - Smile ~君の笑顔がいちばん好きなんだ





今日も最後まで見ていただいてありがとうございました
ポチッとよろしくお願いします。

にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.09.20 21:31:37 コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: