バラの美と香りを求めて

バラの美と香りを求めて

全て | カテゴリ未分類 庭の花 | 庭の手入れ | ルージュ | つるバラ | バラの贈り物 | ハイブリットティー | 大国魂神社 | バラの害虫、病気 | エッセイを書いて | 散歩道 | 音楽 | 出張先の楽しみ | F&Gローズ | シュラブ | 紅葉からクリスマスへ | バラの実生苗 | 年末年始 | 一日の生活 | 大根の漬物 | 江戸東京 | 誕生日のひとたち | 刺繍 | ミニバラ | 花粉症 | ガーデン便り | 電車の出来事 | ひな祭り | 昭和記念公園 | 春の新芽 | 秘密の花園 | フロリバンダ | バラの交配 | オールドローズ | バラに恋して | ブリザーブドフラワー | バラ大好き | ブログ仲間 | バラの種まきから発芽 | バラの芽吹き | つるバラの誘引 | バラのつぼみ | クラス会 | 孫とバラ | ブログの夏休み
2012.06.09
XML
カテゴリ: バラのつぼみ



午前中9時予約で 理容店で散髪

年を取ると長くなるもので

終わったのは 11時過ぎでした


バラの話や 中央フリーウェイに出てくる

ビール工場の話で なかなか終わりません

予約制になってから お客が空いていると

2時間では まだ早い方です


バラの作業は 落ちた花ガラ拾い

小さな自然のポプリもきれいにしました


昨日のバラの葉裏にあった 赤い実の正体

虫えいと言うそうです 蜂の幼虫が

実の中にいたようです 目では見えませんでした

1furans24060702

寄生蜂が正体でした 大きな鉢が何匹も来てました

そばに寄っても 刺されません 和気藹々と言ったところ

蜂だったら 巣を作らないかぎり 大歓迎です


バラの2番花のつぼみも 次々上がってきました

咲いたら写真を撮って 短くカットした効果でしょう


赤黒色で 甘い香りのバラ フランシス・デュブリュウイ

2furan24060801


泉水ちゃんのバラ さっちゃん1号 赤黒色のつぼみ復活です

3sachi24060801


ツル・ミミエデン 2株 うどん粉病が不思議

糊のようになっていて ベロンと全部剥がれます

4tmimi24060812

5tmimi24060813


茶系のバラ ジュリア2号 きれいな色のつぼみ

6juria24060801


挿し木のバラ アマンディーン・シャネル

シュートも出てます 台木がないので安心

7aman24060802


ルージュ・ピエール・ドゥ・ロンサール

次々とベーサルシュートが出てます

そのままつぼみがついて 花が開花しました

つるバラなので シュートは伸ばします

8ruju24060801


ブラインドになって 遅咲きのバラ

ジェネラシオン・ジャルダン

2株が今頃 開花が進んでます

9jene24060801


このくらいの 咲き始めたところが好きかも

10jene24060803


癌腫に罹ったバラ ルージュ・メイアン

意外や意外 つぼみもついてます

このまま 病気が治ってほしいです

11meian24060801


花弁の数も多くて ぎっしり詰まってます

イタチの最後〇〇 と言うこともあるとか 心配

12meian24060802


ベルベティ・トワイライト

やっとこのバラの魅力がわかってきました

来年は もっと花数を増やしたいです

13beru24060801

順調に下がってきたブログランキング 圏外も近いか!

ランキングに参加中です、ポチっとお願いします
にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ

もう一つのランキングも参加してます こちらもお願いします 


ありがとうございました

メッセージはこちらへお願いします

今日も 読んでいただいて ありがとうございました。

芽月

ZARD~Forever you ~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.06.09 07:27:07 コメント(19) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: