バラの美と香りを求めて

バラの美と香りを求めて

全て | カテゴリ未分類 庭の花 | 庭の手入れ | ルージュ | つるバラ | バラの贈り物 | ハイブリットティー | 大国魂神社 | バラの害虫、病気 | エッセイを書いて | 散歩道 | 音楽 | 出張先の楽しみ | F&Gローズ | シュラブ | 紅葉からクリスマスへ | バラの実生苗 | 年末年始 | 一日の生活 | 大根の漬物 | 江戸東京 | 誕生日のひとたち | 刺繍 | ミニバラ | 花粉症 | ガーデン便り | 電車の出来事 | ひな祭り | 昭和記念公園 | 春の新芽 | 秘密の花園 | フロリバンダ | バラの交配 | オールドローズ | バラに恋して | ブリザーブドフラワー | バラ大好き | ブログ仲間 | バラの種まきから発芽 | バラの芽吹き | つるバラの誘引 | バラのつぼみ | クラス会 | 孫とバラ | ブログの夏休み
2024.01.21
XML
カテゴリ: バラ大好き
2024.1.20(土)雨 7℃ー5℃(夕方)




朝の買い物時間前には
小雨が降り始め一日続きました。
駐車場は、雨が降らないので
今まで用土替えした土を
粒のある土と粉土を分別し
別々の袋にまとめました。
堆肥などを入れて来年も使います。

🌹2023年のバラNO.42
和名は「桜鏡」
うつむきかげんに咲く
「デュシェス・ドゥ・ブラバン」
花名は、デュセスとデュシェス
NHKのバラ大図鑑の花名です。
   品種名:Duchesse de Brabant     
系 統:ティーローズ
作出年:1857年  
作出国:フランス
花 色:サーモンピンク色
花 形:カップ咲き
花 径:8センチ
芳 香:ティーローズ香
開花性:四季咲き

気がついて咲いてたの!
と声をかけたくなる。
優しいバラと感じてます。

2020年の初開花は
4月23日


4月24日


2021年の初開花は
4月13日


4月14日


2022年の初開花は
5月3日


5月11日


2023年の初開花は
4月12日


年別初開花時期
初開花:2023.04.12
初開花:2022.05.03
初開花:2021.04.13
初開花:2020.04.23
初開花:2019.05.02
初開花:2018.04.22
初開花:2017.06.20
初開花:2016.05.02
初開花:2015.05.12
初開花:2014.06.16

4月25日


6月24日


10月7日


10月13日


10月25日


最後までご覧いただいて
どうもありがとうございます。

バラ園芸ランキングに参加中。
応援クリックお願いします。

薔薇(バラ)ランキング
どうもありがとうございます。
カテゴリ「バラ園芸」
しっかり守ります。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.21 00:00:09
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: