935のネチカミ日記

935のネチカミ日記

PR

プロフィール

935 (Kusako)

935 (Kusako)

サイド自由欄

私のROOMです↓↓

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.06.15
XML
カテゴリ: 日記
誰にも望まれてないであろう新機能のリリースが木曜日で、今週は毎晩残業

今の派遣先にきて今月末で丸1年が経つけど、こんなに残業したのは初めて。

非常口から帰ったのも初めて。


駅も職場から近い改札口はもう閉まってて中央改札口しか開いてない


そうして22時過ぎに会社を出て、電車の中でTwitterで知る「ハッピープログラムから楽天証券の日々積立除外」の話。


まじかよ..LINEPayの入金が除外されて毎日100円積立始めたばっかりなのに!



23時前に家に着き、届いていた郵便物。


....... 号泣


誰も望んでない新機能のリリース日に、望んでない納付書をいただいた。


踏んだり蹴ったりだよ。


いやだなー、いやだなーと思いながら開封。



!?



!?



え?


え?は??なんで??



なんか去年より3~4万円も多いー


キャッシュレスだふるさと納税だROOMだって節約して、積立NISAでコツコツ毎日100円×7件やってたって税金に10万円以上持っていかれたら私何やってんだろうって思わざるを得ない。

この町はそんなに財政難なの?こんな末端で底辺で非正規雇用で子育てしながら生きてる私からそんなに根こそぎもっていくわけ?ひどいや。。。


深いため息をついて



遅い晩御飯を食べて






そっかー、市県民税高いなー。今年のふるさと納税もうちょっと増やそう。何にしようかな。





ん?


んん??



私去年2ヶ月無職だったのに、、去年より住民税高いってドユコト??


お風呂から上がって、慌てて引き出しをガサゴソ。






照合。





給与収入が源泉徴収と納付書で120万円近く違う



あらら?


なんか、所得控除?の金額とかも違うし。


え?これ誰の市県民税?


宛先は私で間違いないしなー。



とりあえず翌日は通院のために午後休なので病院の帰りに市役所に行ってみよう。



私のROOMです↓↓
クロベタゾン935のROOM

ROOMに載せたものと少しの日常インスタ始めました。




楽天・アフィリエイトランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.06.15 17:19:52
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: