935のネチカミ日記

935のネチカミ日記

PR

プロフィール

935 (Kusako)

935 (Kusako)

サイド自由欄

私のROOMです↓↓

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.10.16
XML
カテゴリ: 日記
先月の初め、子供の喉に鯛の煮付けの骨が刺さって耳鼻科へ。

場所が悪く扁桃腺の裏だったので鼻からの内視鏡で見ることはできるけれど、抜くとなると大学病院で全身麻酔だとか((((;゚Д゚)))))))


本人がなぜか「全然痛くない」と言うのと、全身麻酔はやっぱり怖いと言うのでおよそ週2で内視鏡で見守り続けること1ヶ月。


はじめはしっかりガッツリ刺さってて、例えば釘なら打ち付けたんじゃないか?ってくらいしっかり埋まってたけど回を追う毎にちょっとずつ飛び出してきてて、先々週はかなり掴みやすいくらい表に出てて(なんでチクチクもせんの?この子…)、ついに先週診てもらったら抜けてた!!!!!


今年一番嬉しい出来事だったかもしれない。今年一番大きい声が出たかもしれない。


毎週何回も職場に早退を申し出るのはしんどかった。そりゃ本人が一番辛いし怖いし、しんどいだろうし、無事に抜けたから今だから言えるけど。


……私もそれなりにしんどかったんやーーーー!!

職場に早退で「すみませんすみません」と頭を下げ、耳鼻科には6時は一応時間外なんですよ?もっと早くこられませんか?と言われて「すみません5時早退が限界ですすみません」と頭を下げ、抜けない骨と、全身麻酔の恐怖。私の喉に刺さればよかったのに。

そんな感じで辛かったときに楽天で見つけたこれ




魚の骨のペンダント(1) シルバー925 銀 ペンダント 動物 魚 フィッシュ ボーン ネックレス aft





って娘と約束してて。
「お母さんのそういうとこ、きらいじゃない」って言われるのもまたきらいじゃない私。

抜けたその日に購入。



ちっちゃ。


でもかわいい。娘もお気に召した様子。


チェーン買ってこなきゃ。

(でもちょっと私には百足に見えて怖いの)


耳鼻科の先生が最後に話してくれたけど、喉に魚の骨が刺さって受診するのは子供よりも大人の方が多いんだって。

特に土曜の丑の日に中国産のうなぎを食べた人がきてうなぎより高い医療費を支払って骨を取りに来る……国産の柔らかいうなぎを食べようね!って言われた笑




【産地直送:冷凍】福岡県柳川 江口商店炭火手焼き うなぎ蒲焼2尾”国産鰻”タレ付【代金引換】でのお届けはできません。

福岡住まいの私は断言する。

うなぎは柳川に限る。





英会話教室にもほとんど通うことができず1回だけ通っちゃったから明日お月謝2ヶ月分。


ひぃぃぃ((((;゚Д゚)))))))


そして今日、GEOからハガキが。

「重要なお知らせ」


むむ??




………あ!!!!

デッキの中にあった。ケースだけ返したんか、私。


9日延滞、2736円。


ヒィィィヤーーーー((((;゚Д゚)))))))


給料日だし、楽天もポイント支給日なのにこんなブルーな気持ちで迎えるなんて……


悔しい、悲しい、悔しい、、


でも、骨が抜けたからプラマイゼロ(…え?)ってことにしよう。


みんなも、お魚の骨には気をつけて!!


私のROOMです↓↓
935のROOM

ROOMに載せたものと少しの日常インスタ始めました。




楽天・アフィリエイトランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.10.16 00:11:06
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: