駿河湾の釣り人日誌

駿河湾の釣り人日誌

PR

カレンダー

コメント新着

駿河湾の釣り人@ Re[1]:今年釣行🎣2回目😊🤞楽しかった~(02/19) 日名子ですさんへ おおーっ‼😍 遠く九州…
日名子です@ Re:今年釣行🎣2回目😊🤞楽しかった~(02/19) 初めてコメントします。
0.1t@ Re:和風キッチンスエヒロさん”盛り合わせ”旨し😊👌(09/27) その通りですね。 水見色や清沢も被災し …
駿河湾の釣人 @ Re[3]:納涼タチウオ🎣良形殆ど❣楽しみました😄👌(08/08) 0.1tさんへ 返事遅れました😅 ずっと貧果…
2024.02.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨年3月末以来のオニカサゴ🎣でMFC(用宗フィッシングクラブ)勇士4人 Iオニ名人、Mちゃん
Oさん、釣り人の4人 興津丸さんで釣行してきました。
因みにお客さんは12人、遠く県外からのお客さんも。

5時過ぎ出船!予報通り風が出て御前崎沖ポイントを目指すまでバツタンバツタンの連続
ウネリが有り風も強く こんなで🎣つりが出来るか? 酔うかも?不安がよぎる。



7時実釣開始160m前後の棚をムツ針20号1.5m2本針で餌は鯖短長め、特餌にカツオ、鮭の
ハラスを準備(笑)釣れれば儲けものです…生憎底潮悪くそして潮が悪い為約2時間全く
アタリ無し、ユメカサゴorレンコ等の外道すら当たりませんねー😖

船長少し湾内側に移動して徐々に形が見え始めました。

上がって来るまでワクワク😁慎重に巻き上げ何とキロ級?の大オニです



暫くして釣り人にも明確に分かる当りでオニがヒット、慎重に巻き上げ、中型ですが👹オニカサゴ
取り敢えず1尾キープ出来ました(笑)。
Mちゃんもヒット! Iオニ名人は…😅厳しい表情です。

そんなこんなで12時頃には風も止んできました晴れ間も…厳しい悪条件での🎣釣りになりましたが
何とか土産キープ3尾Get出来ましたそしてMFC仲間全員も形を見ました…お疲れ様でした。





オニさんたちは1日クーラーボックスにお泊り頂き 今から下処理して昆布締めを作ります。
久しぶりにオニ珍味と一緒に昆布締め刺身を一味ポン酢で頂きたいと思いますウィンク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.19 14:34:46
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: