絆

PR

プロフィール

ありんこ109

ありんこ109

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

satokoとrie @ Re:暑さに負けず 1(08/02) ありんこさんお元気ですか? どうされた…
かわちゃん4729 @ こんばんは^^ 何だかイキイキとしたさつきちゃんが思い…
ありんこ109 @ Re[1]:ご無沙汰しております・・・(07/14) ワサビ1045とrieさんへ >ありんこさんこ…
ワサビ1045とrie @ Re:ご無沙汰しております・・・(07/14) ありんこさんこんばんは^^ ありんこさ…
ありんこ109 @ Re:時間の使い方(07/14) やまひじさんへ >上手な人って居ないん…

お気に入りブログ

不況に負けずに肝っ… かわちゃん4729さん
まちづくりを、心づ… zero0923さん
虹色のパレット カズ姫1さん
b2124さん
青空日和 紘子.さん

フリーページ

2009年11月25日
XML
カテゴリ: 長女さつきの事
さつきの担任の先生は、女性の先生。とても元気で、教育にも熱心で、よく動いてくださる頼れる先生。


さつきへのいじめが突然始まり、さつきの中で気持ちが処理出来なくなり、しばらく休んだ事があります。
先生は、毎日夕方電話をくださり、我が家に来て、さつきと話をしてくれました。
子供部屋からは、時折、笑い声も聞こえてきます。

この時期、さつきと私は、泣いてばかりいました。
主人も、いつもより早く帰宅するように心がけていたように思います。(言わないけど)
さつきにとって、先生は、学校で唯一、自分をわかってくれる味方みたいな存在だったのでしょう。
先生が来てくれると、とても喜んでいました。


いじめをしている子の指導を、キッチリやってもらわないと!と、正直思っていました。

こういう時、親の無力さを感じます。
いじめている子は、学校の生徒で、私たちが指導できないからです。
(他にも、いろんな考え方があると思いますが、これは、あくまでも、私たちの夫婦の考え)
ず~と、さつきについている訳にもいかないですから・・・
私たちの出来る事は、今のさつきの現状と、家族の苦しみをお話するくらいで、
後は、先生にお任せする事しか出来ないのです。
(これも、あくまでも、私たち夫婦の考えです。)

ありがたい事に、先生は、私たち夫婦とも、真剣に話をしてくださいました。
私たちも、常に冷静な姿勢で話をしました。

その結果、先生は、

「良くなっても、悪くなっても、守ってあげるから、頑張ろう!」と。さつきに、言ってくださいました。

なんてありがたい事でしょう。さつきにとっても私にとっても、本当に心強い言葉でした。
主人は、ちょっと違ったとらえ方をしていましたが・・・


さつきには、「自分のせいで、少なからず、みんなに嫌な思いをさせてしまった事と、大切な授業をつぶしてしまった事を謝るんだよ。」と話し。後は、先生にお任せしました。


クラスのみんなは、気持ちよく拍手で迎えてくれました。




先生の真剣な話に、心打たれたのでしょう。


先生!ありがとう! クラスのみんな!ありがとう!!







と、思っていたが・・・甘かった!!!

Bちゃんの圧力がかかったのだ!




さつきは、Aちゃんが「Bちゃんがさつきとしゃべったらダメって言ってたよ!」と
クラスの子に、おふれを出しているのを、しっかり聞いていた。

さつきは、たまらず、先生に相談。
先生は、「なんで、Bちゃんが出てくるの?Bちゃんの担任の先生に言っておくわ。」と。

今、思うと、ここは伝わっていなかったか、伝わっていても、何の対処もされていなかったと思われる。

そうでなければ、その後も、

苦しく辛い日々が続く訳がないから・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月25日 14時45分40秒
コメント(4) | コメントを書く
[長女さつきの事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: