全26件 (26件中 1-26件目)
1
今日は早くも2月が終わり明日から3月。早いですね。そういえば今日はうるうどしだったですね。(さっき気がつきました)明日あさってもTSでは打ち合わせ等が行われております。さて先日もご紹介しましたが、お問い合わせの際のフォームを作りました。お問い合わせがわかりやすくなれば良いですね。こちらは主に資料請求やお問い合わせ、イベント等の参加申し込みに使ってください。資料請求、お問い合わせはこちらこちらはイベント、見学会の情報をメールにてお知らせするメール会員の申し込みができます。匿名でも登録ができるので、お気軽にご登録くださいね。メール会員募集はこちら主にイベント見学会等の情報をメールでお知らせします。ぜひご活用くださいね。自然素材住宅ブログランキングに参加しました。皆様ワンクリックお願いします。
February 29, 2008
コメント(0)
セルロースファイバー断熱材のことが良くわかる本をご紹介。無暖房・無冷房の家に住むこの本はTSにも置いています。TSの全物件でセルロースファイバー断熱材を使っています。断熱材もいろんな種類がありますが、いろいろ探して現時点でベストな断熱材だと考えます。断熱性が良いのは当たり前ですが、一番すごいのは調湿性があること。確かに加湿器や除湿機と違ってすぐ効果が出るわけではありませんが、一定の湿度を保ちやすい、コントロールしやすいと思います。我が家もこの寒い時期、裸足ですごしてます。長袖シャツは1枚です。あるOBさんはTシャツの方もいるんですよーーーぜひお勧めしたい断熱材です。自然素材住宅ブログランキングに参加しました。皆様ワンクリックお願いします。資料請求、お問い合わせはこちらメール会員募集はこちら主にイベント見学会等の情報をメールでお知らせします。匿名でも登録ができるので、お気軽にご登録くださいね。
February 27, 2008
コメント(2)
お問い合わせの際のフォームを作りました。こちらは主に資料請求やお問い合わせ、イベント等の参加申し込みに使ってください。資料請求、お問い合わせはこちらこちらはイベント、見学会の情報をメールにてお知らせするメール会員の申し込みができます。匿名でも登録ができるので、お気軽にご登録くださいね。メール会員募集はこちら主にイベント見学会等の情報をメールでお知らせします。ぜひご活用くださいね。自然素材住宅ブログランキングに参加しました。皆様ワンクリックお願いします。
February 26, 2008
コメント(0)
すみません。親ばかですーー自然素材住宅ブログランキングに参加しました。皆様ワンクリックお願いします。
February 25, 2008
コメント(0)
息子はこども美術館のこのイベントにはまっています。 あなたも大蛇になれる 自然素材住宅ブログランキングに参加しました。皆様ワンクリックお願いします。
February 24, 2008
コメント(0)
家は建ててからもお金がかかるのご存知ですか?新築を考えている方は実際、建ててからのメンテナンス費、ランニングコストについては、意外と考えておられない方が多いです。では、どんなにお金がかかるのか?どんな家がメンテナンスが楽なのか?○外壁の塗り替え、シーリングの打ち変えにこんなにお金がかかる?外壁は年月がたてば汚れてきます。また、壁にコケが生えたりして見た目が悪くなります。外壁材や塗料も色があせてきたり、劣化します。一般の外壁材は基本的に10年ごとに塗り替えが必要になってきます。また、外壁の継ぎ目やサッシ周りのシーリングも10年で劣化しますので、打ち替えが必要になってきます。ですが、塗り替えの工事費は足場代塗料代等で120万程度(35坪程度の家の目安)かかります。それが10年ごとですから、50年家が持ったとしたら4回は塗り替えが必要です。合計で480万円もの塗り替え費が!塗り替えで済めばいいですが、外壁材そのものが劣化したら前面張替えが必要にもなります。いくら塗り替えをしても10年後にはまた劣化して塗り替えが必要なリフォームはどうなんでしょうか?とっても疑問が残ります。TSでは将来のメンテナンスが少なくてすむ外壁の改修をお勧めします。TSはこの塗り壁とこの外断熱材の下地によって改修します。将来の塗り替え張替えが最小限。外壁の割れがないので漏水等もなく、家も長持ち。断熱材もかねるので(今はやり?の外断熱になります)、今より断熱性も増し、光熱費の削減にもつながる。それに塗り壁になるので、今までどこかダサかった外観デザインが、南欧風、洋風に変身してしまう。。目先の10年、予算の安さだけをとるのか、、、、、10年20年40年後のことも考えてこれ以上お金がかからない、家のためにもよい方法をとるのかは、、、自由だーーーー (どこかできいたような叫びですが、、)皆さんはどちらを選びますか?自然素材住宅ブログランキングに参加しました。皆様ワンクリックお願いします。
February 23, 2008
コメント(0)
昨日は大田から和田海さんをお迎えして絵を描く、初めてのイベントを開催しました。 今となっては絵を見ることはあっても、描くことはなかなかなくて私もみなさんと一緒に参加してみました。 スケッチブック、えんぴつ、手作りの額は自分の好きなものを選んで描き始めました。初心者の私はここまででも満足です 最初は積み木から・・・うまく描けない・・想像以上に・・・当たり前だけどまわりをキョロキョロしてみる。こちらの方もあちらの方もうますぎる~~~~~次は積み木の球。描けたのは平面の丸です。これをどーすれば立体に???わからないときはすぐ先生に聞くのです。するとなんだか丸くなってきたような。それから面の多い積み木を描いてお昼休憩です。 午後からはさくらんぼに挑戦!集中して描いていきます。午前中の積み木を描く練習で私でもうまく描けるようになってきました 最後は植物に挑戦。ここが一番むずかしかったけれどなんとかできました。海さん手作りの木の額に自分の作品をいれて持ち帰りました。 なによりうれしかったのはすこし描けるようになったこと。確かにまだまだですができないことができるようになることはうれしいことです。世界が少し広がりました こちらは本日の生徒さんのスケッチです。ステキです。 こんな時間をまたとれたらいいなあ~と思いました。 自然素材住宅ブログランキングに参加しました。皆様ワンクリックお願いします。
February 20, 2008
コメント(0)
こんにちは。今朝は霜がおりてバリバリでした。とっても寒いですが、皆さん体調いかがですか?我が家は朝から子供とミントがはだしで走り回っておりました。新しい家に住み始めてだいぶたちますが、すんでいると、この家の暖かさを忘れてしまうようで、、、昨日あるお宅にお仕事いったとき、すっごーーーくさむかったんです。リビングはストーブで暖かいんですが、一歩ローかに出ると、ほぼ外と同じ状態。。よく、暖かい部屋から寒い廊下トイレに行ったときお年寄りが発作で倒れることがあるそうですが、こういう状況の時になるんだなーとしみじみ感じました。今日も新しいお客様にきていただけました。土地から探しておられますが、なかなか良い土地がないそうです。土地はあるのですが、どれも土地面積が広いものばかり。100坪150坪とか広いんです。広いから坪単価安いのに総額が高くなって、、、その方も小さい土地でよいから、100坪の土地を2分割して売ってもらえないかといかれたみたいですが、だめでした。売主は100坪を2区画で売るより、1区画でいっぺんに売りたいもので、、、、この地域はそう考えると今の実情にあった良い土地が少ないのが現実です。しかし、その中でも良いものを探していきますね。私は土地や建物はやたら広いものはあまりお勧めしません。小さい土地でも、小さい家でも、プラン次第でとっても住みやすい住宅が必ずできるんですよ。みなさんもあきらめずにTSデザインに遊びにきて相談してみてくださいね。自然素材住宅ブログランキングに参加しました。皆様ワンクリックお願いします。
February 20, 2008
コメント(0)
自然素材住宅ブログランキングに参加しました。皆様ワンクリックお願いします。自然素材の床材はできるだけ無垢の材料をおすすめしています。木の香りには「フィトンチッド」という物質が含まれています。これには、抗菌・殺菌・鎮静等の作用があり、心身をリフレッシュ&リラックスさせてくれます。まさにアロマテラピーそのものです。この作用は、森の音を聞いたり、木に触れたりしただけでも起こります。ヒトは体の奥深くで木の良さを知っているのかもしれません。また、目に優しい素材でもあります。金属やガラスなどの光りを反射する素材は目を疲れさせます。目に優しいのは、光りの反射率が50~60%くらいです。色であらわすと肌色が当てはまります。ちょうど白木や畳の持つ色がこの範囲です。木や畳は、紫外線を吸収し、目に心地良い光を作り出してくれる優しい素材なのです。無垢の木ですので、反ったりすいたりすることもありますが、これは上記のような木の優しい効果の表れなのです。風家で主に使う床材は、フィンランド産のパイン材です。厚さは28mmと12.5mmをご用意しています。特徴は、●寒い国フィンランド産である→寒い地域で育ったパインは木目が詰まっていて美しく質が良い。●赤い節のあるレッドパインである→カナダパインとは違った高級感がある=時を重ねるほど味がでる。(カナダパインは、フィンランドパインに比べて節が抜けることが多く、フィンランドパインの方が好まれることが多い)●熱を伝えにくい→断熱効果がある=一年中一定の温度(アルミなどの熱を伝えやすい素材は、冬は身が凍る程冷たくなったり、夏は火傷しそうな程熱くなったりする)●梅雨時は室内の湿気を吸収し、乾燥時には吐き出す効果がある→天然の調湿効果がある。フィンランドパインは洋風ですが、和風には杉の無垢板が良いですね。杉は、キズがつきやすいですが、あたたかく、柔らかいので、足に負担がすくないです。このように床材は体にも優しい無垢材をおすすめしています。
February 19, 2008
コメント(0)
自然素材住宅ブログランキングに参加しました。皆様ワンクリックお願いします。セルロースファイバー(断熱材) セルロースファイバーは古紙を繊維状にした自然素材の断熱材です。 大きな特徴は6つあります。 ローコスト 直輸入・自社施工により、ローコストに成功。 安全性 アメリカのセルロースメーカーは76社。その中でも国が安全を認めたわずか3社のうちの1社の商品を使用。 その理由はアンモニアを含まないからです。 ※ アンモニアは壁内の配線を劣化させるおそれがあります。 緩消毒効果 アンモニアの代わりに使用しているホウ酸(ホウ素)は、 化学物質ではありませんが、ねずみやダニ・ゴキブリを寄せつけない 緩消毒効果があります。 燃えない 古紙なら燃えやすいのでは…。いいえ、火を近づけても表面が 炭化するだけで、着火したり燃え広がるコトはありません。 調湿 家1件分のセルロースの最大含有量は2.5t、 梅雨時は室内の湿気を吸い取り、 乾燥するときには吐き出す調湿効果があります。 防音 断熱の副産物として防音効果もあります。外部の騒音もやわらぎます。【オーパスのセルロースファイバーの特徴】1 ホウ素系薬剤が22%というトップクラスの含有率2 環境に配慮した『エコインク』を使用3 日本で唯一、ダブル断熱による防火認定取得4 日本で唯一の遮音認定取得(アパートの界壁に使用可) また、オーパスのセルロースは日本製なので、高品質で安定供給が可能です。さらに、エコロジーな証として各種認定も取得!■準不燃認定■F☆☆☆☆(ホルムアルデヒド)■グリーンマーク認定商品■エコマーク認定商品特に防火認定に関しては、違法建築となる恐れがございますので、十分にお気をつけ下さい。
February 18, 2008
コメント(0)
TSスタッフ日記Tさま邸、外壁工事中です いろいろご迷惑をおかけしましたが、もう少しで引渡しです 自然素材住宅ブログランキングに参加しました。皆様ワンクリックお願いします。
February 17, 2008
コメント(0)
自然素材住宅ブログランキングに参加しました。皆様ワンクリックお願いします。今日は午後からHさんにご提案をさせていただきました。Hさんも言っておられましたが、家を建てるにおいて、建ててからかかる費用も気になるとのこと。そうですよね。アパートとは違って今度はメンテナンスの費用は自分もちですからね。ですから、できるだけメンテナンス費がいらない家が理想ですよね。以下を参考にしてみてくださいね。建ててからお金がかからない家、メンテナンスが楽な家どんな材料で家を作るかで500万円以上違ってきます!家は建ててからもお金がかかるのご存知ですか?新築を考えている方は実際、建ててからのメンテナンス費、ランニングコストについては、意外と考えておられない方が多いです。では、どんなにお金がかかるのか?どんな家がメンテナンスが楽なのか?○外壁の塗り替え、シーリングの打ち変えにこんなにお金がかかる?外壁は年月がたてば汚れてきます。また、壁にコケが生えたりして見た目が悪くなります。外壁材や塗料も色があせてきたり、劣化します。一般の外壁材は基本的に10年ごとに塗り替えが必要になってきます。また、外壁の継ぎ目やサッシ周りのシーリングも10年で劣化しますので、打ち替えが必要になってきます。ですが、塗り替えの工事費は足場代塗料代等で120万程度(35坪程度の家の目安)かかります。それが10年ごとですから、50年家が持ったとしたら4回は塗り替えが必要です。合計で480万円もの塗り替え費が!塗り替えで済めばいいですが、外壁材そのものが劣化したら前面張替えが必要にもなります。○家の断熱性によってこんなにも冷暖房費光熱費に違いが!ここに30坪総2階の家、4人家族の冷暖房の光熱費のデータがあります。 セルロースファイバー グラスウール 1月 9,568 18,568 2月 9,713 18,113 3月 9,268 16,261 4月 7,619 14,797 5月 6,825 13,265 6月 6,140 11,802 7月 6,934 15,758 8月 6,956 14,203 9月 8,451 14,980 10月 5,873 13,308 11月 6,703 12,777 12月 7,238 14,461 91,288 178,293 87,005 (年間差額)断熱材の違いで年間87005円もの違いが出てきます。30年で計算すると、約260万円もかかります。○断熱材の選び方によっては家の寿命にも差が出る!!同じように断熱材によって、家の寿命が違ってきます。家の寿命を短くする原因のひとつに結露があります。結露は冬の窓によく見られますが、断熱性が悪いと実は壁の中にも結露が発生します。これを壁体内結露といいます。グラスウールはその結露の水分を吸って、カビが生えたり重くなって垂れ下がり水分で木の土台や柱を腐らせてしまいます。腐ったらもちろん家の寿命が短くなってしまいます。今までの日本の家は30年持てばいいぐらいの断熱性、家づくりだったのです。イギリスやアメリカの家は50年100年の家がたくさん残っています。同じ木で作った家ですし、気候も日本以上に悪いところでもしっかり家は残っています。30年しか持たない家と60年100年持つ家と比べると、建て替え費も2000万、4000万円の違いがでてきます。○ではどうすれば建ててからお金のかからないメンテナンスが楽な家ができるのか?TSデザインではこのような材料を使った家をご提案しています。調湿性のある断熱材「セルロースファイバー」家の寿命を長くする「ダブル断熱」ひび割れしにくい「フレックスパネル」何年たっても汚れにくい「フィニッシュコート」体に優しい自然素材 材料の選び方によって、500万円以上、4000万円以上の損をすることがあるのです。あなたは4000万円損する家を選びますか?4000万円得する節約できる家を選びますか?自然素材住宅ブログランキングに参加しました。皆様ワンクリックお願いします。
February 16, 2008
コメント(0)
完全に親ばかはいってます。トイプードルのミント。スケートの浅田真央さんのペットもトイプードルでしたよね。うちのミントのほうがかわいい?です。自然素材住宅ブログランキングに参加しました。かわいいミントのために皆様ワンクリックお願いします。
February 16, 2008
コメント(0)
TSスタッフ日記出雲市のY邸で~すただいま外壁工事中雪も降りますが、着々と工事進んでますよ完成が楽しみですYさん、もう少しお待ちくださいねこれからもよろしくお願いします 自然素材住宅ブログランキングに参加しました。皆様ワンクリックお願いします。
February 15, 2008
コメント(0)
今日はこちらの方にTSデザインを紹介してもらいました。オーパスという会社から今の自然素材の家を参考にさせてもらったのですが、それもまた良い出会い、きっかけになりました。ありがとうございます。今日は雪が降ります。明日は出雲へ。雪はどうでしょうか?自然素材住宅ブログランキングに参加しました。皆様ワンクリックお願いします。
February 13, 2008
コメント(0)
自然素材住宅ブログランキングに参加しました。皆様ワンクリックお願いします。金城K邸も寒い中内部断熱材を吹き込み中です。大工さんはこれからの作業が室内工事途中ですが暖かくなるのではかどります。本当に暖かいですね。ぜひ皆さんにも体感してもらいたいです。セルロースファイバー(断熱材) セルロースファイバーは古紙を繊維状にした自然素材の断熱材です。 大きな特徴は6つあります。 ローコスト 直輸入・自社施工により、ローコストに成功。 安全性 アメリカのセルロースメーカーは76社。その中でも国が安全を認めたわずか3社のうちの1社の商品を使用。 その理由はアンモニアを含まないからです。 ※ アンモニアは壁内の配線を劣化させるおそれがあります。 緩消毒効果 アンモニアの代わりに使用しているホウ酸(ホウ素)は、 化学物質ではありませんが、ねずみやダニ・ゴキブリを寄せつけない 緩消毒効果があります。 燃えない 古紙なら燃えやすいのでは…。いいえ、火を近づけても表面が 炭化するだけで、着火したり燃え広がるコトはありません。 調湿 家1件分のセルロースの最大含有量は2.5t、 梅雨時は室内の湿気を吸い取り、 乾燥するときには吐き出す調湿効果があります。 防音 断熱の副産物として防音効果もあります。外部の騒音もやわらぎます。【オーパスのセルロースファイバーの特徴】1 ホウ素系薬剤が22%というトップクラスの含有率2 環境に配慮した『エコインク』を使用3 日本で唯一、ダブル断熱による防火認定取得4 日本で唯一の遮音認定取得(アパートの界壁に使用可) また、オーパスのセルロースは日本製なので、高品質で安定供給が可能です。さらに、エコロジーな証として各種認定も取得!■準不燃認定■F☆☆☆☆(ホルムアルデヒド)■グリーンマーク認定商品■エコマーク認定商品特に防火認定に関しては、違法建築となる恐れがございますので、十分にお気をつけ下さい。
February 12, 2008
コメント(0)
TSスタッフ日記今日はバレンタインデーに向けてラッピング教室をしましたよたくさんの方に来ていただいて、ステキな作品が出来ました皆さん誰にあげられるんでしょうねほんと楽しそうでしたよ自然素材住宅ブログランキングに参加しました。皆様ワンクリックお願いします。
February 12, 2008
コメント(0)
実は3週間まえから新しい家族がふえました。トイプードルのミントです。私は犬飼うの初めてですが、かわいいですね。親バカで今後もご報告しますねーーーー自然素材住宅ブログランキングに参加しました。皆様こんな親ばかにワンクリックお願いします。
February 10, 2008
コメント(2)
TSスタッフ日記今日もたくさんのお客様に来ていただきました午後からはセミナーを開催しましたよざっくばらんな感じで、個別相談もしましたまずは土地情報の取り寄せのご相談に乗らせていただきましたまた、セミナー開催しますので気軽に相談に来てください 自然素材住宅ブログランキングに参加しました。皆様ワンクリックお願いします。
February 9, 2008
コメント(0)
自然素材住宅ブログランキングに参加しました。皆様ワンクリックお願いします。少しでも家づくりをとおして幸せになっていただける住宅をご提供していきますね。私の家づくりについて少しお話させていただきます。良い住宅とは,良い材料(建材といいます)とは何かと考え,いろいろ調べて,公演や展示会などに行って,自分で言うのもなんですが,一生懸命勉強しています。そして,行き着いた先は(まだまだ先はあると思ってますが…)できるだけ自然素材でつくった家が一番だと感じたことです。そのきっかけは,私の子供が6ヶ月くらいから,アトピーになったことです。ひざの裏やひじが痒くなって,夜2時間おきに痒いところをかきむしって,キズになるし血がでるし,それをなだめる妻や私は肉体的にも精神的にもすごくたいへんでした。アトピーの原因は,いろいろあるのですが,私たちの場合は,食べ物でした。卵やお米が原因でした。でも最初は浜田では原因すらも詳しく分からず,いろんな病院に行って,塗り薬とかをためしたり,漢方をためしたり,アトピーに効くよーっていわれるものを買って試したりしました。でも,なかなか良くならずに,近くにもっと良い方法はないかと調べて,広島のさかたに小児科の先生と出会いました。その先生独自の治療法で毎週広島に通いました。その甲斐あって,劇的に良くなり,夜も眠れるようになり,先生には感謝しています。今は,さわだ小児科さんが同じ治療をされています。さわだ先生が広島まで勉強に行かれたそうです。これもアトピーの人にはたいへんうれしいことです。本当に先生方には感謝感謝です!!ちなみに今は治療しなくても良いくらいになりました。今は元気すぎて困っています(笑い)。私たちの子どもの場合はなかったですが,家にひそむダニやハウスダストが原因のお子さんもいらっしゃるでしょう。そのとき初めて,アトピーやぜんそくでたいへんな思いをされているお子さんやお母さんがたくさんいることが分かりました。ある日新聞を見ると「小さな子供2人とお母さんが子供のアトピーを苦に3人で自殺」という記事がありました。ああ,お母さんたいへんだったのだなあ,もしアトピーをなおす方法を知っていれば自殺することなかったのになあ,もし同じ浜田だったらアドバイスできたのになあと思い,残念で涙が出そうになりました。そして,私は子どもたちが健康で快適に暮らせる家,ダニやカビが発生しにくい家,ストレスの少ない,お母さんたちが心安らかに子育てのできる家をご提案したいと思いました。それには健康に害を及ぼす恐れのある建材を使わずに,できるだけ自然素材のものを使った家をつくる必要がありました。しかし,自然素材でつくる家は今まですごく割高になって,予算の関係上断念される方も多かったのです。お若い子育て世代の方には手も出ないような金額になっていました。それではいけない,健康で快適に暮らせる自然素材の家をできるだけ多くの方に,特に子育て世代の若い方に提供できる価格を目指さなくてはと思いました。それから,安くても今まで以上に良い物を研究して,いろんなメーカーや資料を探した結果,風家という商品が完成しました。少しずつその良さをご報告させていただく予定です。みなさんに喜んでいただける良い家を多くの方に自信をもってご提案できることが本当にうれしいです。自然素材住宅ブログランキングに参加しました。皆様ワンクリックお願いします。
February 8, 2008
コメント(2)
TSスタッフ日記 K様邸今日は断熱材「セルロースファイバー」を入れています。 この「セルロースファイバー」大きな特徴は4つあります 1.防火効果ホウ酸が添加されているので、火を近づけても表面が炭化するだけで、着火したり燃え広がることがないんです。 2.防虫効果ゴキブリ(ホウ酸)団子でお馴染みのホウ酸による防虫(殺菌)効果があるので、ゴキブリはもちろん、カビ・ダニ・虫類、ねずみ等を寄せ付けないんです。また、眼科での殺菌洗眼にも使用されることからわかるように、安全性は保障されていますよ 3.防音効果車の音や話し声などの騒音を吸収し、外部から室内への音を和らげてくれます。ちなみに、アメリカでは空港周辺の防音材としても使用されているそうす。 4.調湿効果湿気を吸ったりはいたりする効果があります。建物のジメジメを防ぐだけでなく、内部結露による躯体の腐りを防いでくれているんです。 さらにTSの断熱材はW断熱で、外断熱・内断熱(セルロースファイバー)を使用しています。 だから雪の降る寒~い日もお家の中はと~ってもあったかなんですよ
February 7, 2008
コメント(0)
TSスタッフ日記 2月のイベントの紹介です ラッピング教室日 時 2月12日(火) am10:00~pm3:00 作業は1時間程度参加費 1,000円 (材料費込み) (コーヒー・お菓子付き)定 員 10名要予約 7日まで ↑ こんな感じの素敵な作品ができますよ お菓子とコーヒーでお茶をしながら、楽しく作りませんか? えんぴつで絵を描く教室 「Fly」 日 時 2月20日(水) am10:00~pm3:00 (お昼休憩 12時~1時)参加費 4,800円 (スケッチブック・額込)定 員 10名 1日で絵が描けるようになる教室です どちらのイベントもご予約は、TSデザインまで 0855-23-2345 takaasu.2422@yahoo.cojp
February 6, 2008
コメント(0)
建ててからお金がかからない家、メンテナンスが楽な家どんな材料で家を作るかで500万円以上違ってきます!家は建ててからもお金がかかるのご存知ですか?新築を考えている方は実際、建ててからのメンテナンス費、ランニングコストについては、意外と考えておられない方が多いです。では、どんなにお金がかかるのか?どんな家がメンテナンスが楽なのか?○外壁の塗り替え、シーリングの打ち変えにこんなにお金がかかる?外壁は年月がたてば汚れてきます。また、壁にコケが生えたりして見た目が悪くなります。外壁材や塗料も色があせてきたり、劣化します。一般の外壁材は基本的に10年ごとに塗り替えが必要になってきます。また、外壁の継ぎ目やサッシ周りのシーリングも10年で劣化しますので、打ち替えが必要になってきます。ですが、塗り替えの工事費は足場代塗料代等で120万程度(35坪程度の家の目安)かかります。それが10年ごとですから、50年家が持ったとしたら4回は塗り替えが必要です。合計で480万円もの塗り替え費が!塗り替えで済めばいいですが、外壁材そのものが劣化したら前面張替えが必要にもなります。○家の断熱性によってこんなにも冷暖房費光熱費に違いが!ここに30坪総2階の家、4人家族の冷暖房の光熱費のデータがあります。 セルロースファイバー グラスウール 1月 9,568 18,568 2月 9,713 18,113 3月 9,268 16,261 4月 7,619 14,797 5月 6,825 13,265 6月 6,140 11,802 7月 6,934 15,758 8月 6,956 14,203 9月 8,451 14,980 10月 5,873 13,308 11月 6,703 12,777 12月 7,238 14,461 91,288 178,293 87,005 (年間差額)断熱材の違いで年間87005円もの違いが出てきます。30年で計算すると、約260万円もかかります。○断熱材の選び方によっては家の寿命にも差が出る!!同じように断熱材によって、家の寿命が違ってきます。家の寿命を短くする原因のひとつに結露があります。結露は冬の窓によく見られますが、断熱性が悪いと実は壁の中にも結露が発生します。これを壁体内結露といいます。グラスウールはその結露の水分を吸って、カビが生えたり重くなって垂れ下がり水分で木の土台や柱を腐らせてしまいます。腐ったらもちろん家の寿命が短くなってしまいます。今までの日本の家は30年持てばいいぐらいの断熱性、家づくりだったのです。イギリスやアメリカの家は50年100年の家がたくさん残っています。同じ木で作った家ですし、気候も日本以上に悪いところでもしっかり家は残っています。30年しか持たない家と60年100年持つ家と比べると、建て替え費も2000万、4000万円の違いがでてきます。○ではどうすれば建ててからお金のかからないメンテナンスが楽な家ができるのか?TSデザインではこのような材料を使った家をご提案しています。調湿性のある断熱材「セルロースファイバー」家の寿命を長くする「ダブル断熱」ひび割れしにくい「フレックスパネル」何年たっても汚れにくい「フィニッシュコート」体に優しい自然素材 材料の選び方によって、500万円以上、4000万円以上の損をすることがあるのです。あなたは4000万円損する家を選びますか?4000万円得する節約できる家を選びますか?
February 5, 2008
コメント(1)
TSスタッフ日記鉛筆で絵を描く教室『Fly』 2月20日(水)10:00~15:00参加費 4,800円(スケッチブック、額代込み)自分で書いた絵を素敵にレイアウトして持ち帰れます インテリアコーディネーター資格習得講座受講料 月5,000円(テキスト代別途)週1回 金曜日の午前中予定しております。4月~11月の試験までの7ヶ月間 TSデザインのデザイナーが、ご指導します。
February 4, 2008
コメント(0)
TSスタッフ日記ラッピング教室を開催します2月12日(火)参加費 1,000円 (材料費込み)時間は10:00~15:00の都合のいい時間にお越しください ↑ こんな感じの作品ができますお菓子とコーヒーでお茶をしながら、楽しく作りませんか?ご予約は、TSデザインまでお願いします
February 3, 2008
コメント(0)
TSスタッフ日記K様邸、着々と工事が進んでます瓦がのり、窓も付いて、家っぽくなってきました完成が、待ち遠しいですね
February 1, 2008
コメント(0)
全26件 (26件中 1-26件目)
1