島田隆の天職相談室

島田隆の天職相談室

PR

Profile

しまりゅう52

しまりゅう52

Freepage List

2007.01.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は、朝から本当に寒い。早朝だけかと思いきや、ずーーっと寒い。用事があって郵便局に行くときも、とても寒かった。家にいても寒い。冬本番というところか。

日銀が金利アップを先延ばしにした。人によって、2月に延びたという説から、参院選後の秋まで延びるという説まで、様々。一方で経済へのインパクトという観点から、金利上昇は避けるべきという説がある。私は、これまで10年以上に亘って、低金利で一般の預金者に大きな犠牲を強いてきた、異常事態はそろそろ幕を引くべきだと思っている。

金利収入が増えると、その安心感から、金を使う消費者が今より増えると思う。金利負担にあえぐ中小企業もあるだろうが、水準としてはかなり低い金利。そんな金利の負担に耐えられない事業って、それこそ最近よく言われるサステイナビリティーの観点から、活かしておくべきかどうか。

今までの日本は消費者より、供給者を重視してきた。その結果の経済停滞。そのパラダイムから脱却すべき時期にきているのではなかろうか。その良い切っ掛けを、自民党の圧力に負けて、かどうかは諸説あるが、日銀が自己規制してしまった。誠に残念なことではある。

この寒い中、北海道ではガス管に亀裂が入って避難せざるを得ない人たちがいる。その怖さ・寒さに思いを致すと、同情に耐えない。それに比べれば、金利のどうこうって、我慢できるのだろう。どうせ上がるといっても、0.25%程度。蚊に指されたようなものですからね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.20 13:21:33
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

さむらい業日記 モダニストさん
外資系サバイバル入門 コルサルまるさん
40歳からの恋愛ゼミ ニコル1480さん
泉忠司のPleasure, E… 泉忠司さん
田崎正巳のモンゴル… モンゴル2008さん

Comments

hoking@ qNYRmsBttTwNd L6YOoP http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
darel@ ovWcMpBezuUiuIaSZg JY6UUE http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
john@ zXQgvzSOzTTZydH 2Wq7Zq http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
john@ eyApfFxJpeo DOjtmn http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
john@ kAOVbJaUex 2iYQ7n http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: