島田隆の天職相談室

島田隆の天職相談室

PR

Profile

しまりゅう52

しまりゅう52

Freepage List

2008.09.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今朝はとっても秋らしい気候。チョット寒いくらいの涼しさ。しっとりとした山や木の姿を見ていると気持ちが落ち着く。

世の中、金融不安は一向に収まりそうもなく、アメリカでは議会と政府の議論が収束せず、下手したら本当の恐慌になるのではとの心配が改めてしてくる。ポールソンさんが議会の要人を説得に掛かっているらしいけど、大丈夫かいな。

その点我が日本では、早速変な大臣が辞任。確信犯としか思えないものを言って、そしてそれを撤回もせずに辞任。その中味がなんと言うか、情緒的であり深みがない。チンピラの言葉の程度で、あれが大臣かと思うと、悲しくなる。任命責任という言葉もあるが、麻生さんは一体何を考えて任命したのか。でもNYやワシントンでの騒動に比べると、人類へのインパクトは小さいので楽しく聞いておられる。いやはや。

この数週間で何冊か本を読了。そのうちの一つが、かねて名著といわれた半藤一利著「ノモンハンの夏」。流石に読み応えがあり、いろいろと勉強にもなり、面白かった。秋が深まるにつれ、このような名著を読む気分と時間が増えることを楽しみにしている。新しい本にもこのような名著が出てくることを期待したい。なんせ、この読書の時間って、とても充実した時ですからね。

小泉さんの議員引退について、これほどマスコミの関心を集めるのは流石あの人の人気が高いことを反映しているのですな。引退自身より、マスコミの扱い方に驚く。そして、後に息子を持ってきたのは余りにしょうもない話。自民党を2世党としたほうが正確かも。だって、あそこも政策的にはバラバラだから。まあ、引退する人が続出するなか、引き際の重要性を感じさせた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.28 12:39:33
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

さむらい業日記 モダニストさん
外資系サバイバル入門 コルサルまるさん
40歳からの恋愛ゼミ ニコル1480さん
泉忠司のPleasure, E… 泉忠司さん
田崎正巳のモンゴル… モンゴル2008さん

Comments

hoking@ qNYRmsBttTwNd L6YOoP http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
darel@ ovWcMpBezuUiuIaSZg JY6UUE http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
john@ zXQgvzSOzTTZydH 2Wq7Zq http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
john@ eyApfFxJpeo DOjtmn http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
john@ kAOVbJaUex 2iYQ7n http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: