島田隆の天職相談室

島田隆の天職相談室

PR

Profile

しまりゅう52

しまりゅう52

Freepage List

2008.11.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日からの雨。どういうわけか、まだ冷たい雨にはなっていない。季節の進行が先週前半から少し戻ったからなのだろう。本格的な冬の冷たい雨は心身ともにこたえます。そうでないだけ助かります。

ここ数日いろんな友人と会った。昔の会社の同窓会ではたくさんの人の近況や業界の状況を教えてもらった。この大不況の時に、売上予算の超過達成を確実なものにしている業界があるそうな。アウトプレースメントなどの業界もその例に入る。そりゃあ、この時期企業が人減らしをするときにその応援をするところは感謝もされるし忙しくもなりますわな。わが友人も今とても忙しくしているようすで大いに結構です。

それから健康・ヘルスケア関連も、一般的な景気とはそれほど敏感に連動しませんね。どの病院に行っても混雑ぶりはすごい。朝早くから人が並んで外来の順番待ち。本当によくいわれるように健康な人がやっても大変な外来への早朝からの外出と待機。病人がやるのは大変だろうなとつくづく思いやられる。逆にいえば、繁盛で結構なのですが、どうなってるのかとも思う。

不動産は今真冬の様子。そりゃあそうですわな。土地やビルの取引は凍結状態だし、動きが鈍い間に価格はドンドン下がり続けている。資金繰りが厳しくなり銀行は貸しはがしにかかる。絵にかいたような様。つい10年ほど前にもそっくり同じことが起こっていた。また同じ地獄絵が現出している。

自動車なんかも本当に大変。国内生産が1000万台を切ると報道されている。アメリカの大激減の実態から比べればまだマシ。自動車って裾野が広いからここが不況に陥ると経済全体へのインパクトは甚大。不況がこれから本格化するのだろう。

世界のリーダーがワシントンに集まって今後の経済運営をどう進めるかの協議をした。どんな良い策が出てくるのか、それが本当にうまく機能するのか、注目している。いわく新興国への資金援助をする、IMFの増資を図る、IMFへの資本以外の資金拠出も考えるなどなど、それなりの案が出てきたので期待しているが、本当にどこまで機能するのか、注目してます。何せハンガリーとかアイスランドなど、時間との競争で危機回避を図っているのですからね。ほんまに怖い世界になってしまいましたな。なんでここまで来たのかと改めて驚きもし、恐怖を感じもします。

そんな中、親友のT氏夫妻とわれわれ夫婦で昨日は晩飯をともにしながら痛飲。おいしいビールに、ワイン、最後はカクテルと久しぶりの痛飲。いろんな話が出たけど、近く一緒にイタリアへ行って大散財をやらかそうかというのはとっても面白い話。現地で会える人も友人の顔の広さのお蔭で魅力的な人。楽しい旅になりそうで今から期待に胸が膨らみます。不況や経済のことをすっきりと忘れて音楽と美食の旅ができるなら最高。年をとって歩けなくなってからでは楽しみが減殺されるので、やるなら今のうちだと話が盛り上がりました。実行できるのを祈っているところです。

そんなこんなをやっている間に少しは相場が戻るのではと期待してます。そのくらいの長ーい時間が掛かりそうでからね、今回の大不況は。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.16 08:10:05
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

さむらい業日記 モダニストさん
外資系サバイバル入門 コルサルまるさん
40歳からの恋愛ゼミ ニコル1480さん
泉忠司のPleasure, E… 泉忠司さん
田崎正巳のモンゴル… モンゴル2008さん

Comments

hoking@ qNYRmsBttTwNd L6YOoP http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
darel@ ovWcMpBezuUiuIaSZg JY6UUE http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
john@ zXQgvzSOzTTZydH 2Wq7Zq http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
john@ eyApfFxJpeo DOjtmn http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
john@ kAOVbJaUex 2iYQ7n http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: