島田隆の天職相談室

島田隆の天職相談室

PR

Profile

しまりゅう52

しまりゅう52

Freepage List

2009.11.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
アメリカは感謝祭(Thanksgiving)の休みの最中、日本も勤労感謝の日を終えてこの一年の実りと収穫に感謝する気持ちを味わう季節。それなのに、ナンやねん。またかいな。日経平均は300円強下げて9000円スレスレ。NYも150ドルほどの大幅な下げ。

理由は、UAEのドバイが信用不安を起こしたことから、世界の金融安定が問われたからだとか。UAEなど中東にExposureの多いヨーロッパの通貨ユーロが揺さぶられ、ドルも弱る。一人日本円だけが強くなった。それで、エッ?84円?今現在は86円から87円の間みたいやけど、これは今を去る15年ほど前の水準やね。

日本円がそれほど強くなる要因が日本経済にあるとは思えない。デフレに悩み、それから実態として10年強も脱却できず、人口も減りながらそれへの有効な対策を検討する気概もないような経済。社会に元気がなくなりつつあり、街角を歩いていても子供を見かけることはグッと減ってしまった。そんな国の通貨が強いやて?ホンマかいなと思うけど、それが実際に起こっている。

他がもっとひどいからということやろけどね。ということは、世界中がホンマにひどいことになっていて、それから脱却しきれていないちゅうこっちゃ。皮肉なのは、こう下げてもアメリカはまだ一万ドルのダウ平均を維持できていること。その点我が日経は、他の国の出来ごとで下げ、他の国の相場が上がっても下がったまま低位安定してる。思わず、「責任者出てこーーい」と叫びたくなる。

しかし、これは本当に冗談じゃなく、深刻な事態。鳩山さんの「思い」だけが空回りしている間に経済が崩壊してしもたらどないするんじゃ。ナンか、今の政権が試行錯誤を繰り返してる間に事態の悪化が不可逆的に進んでしまいそう。

こんな時、じっと縮こまっているのが正解なのか、何か打って出るべきなのか、悩ましいとこですな。世の中の皆さんも悩んでおられるでしょうが、難しいとこですな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.11.28 07:38:24
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

さむらい業日記 モダニストさん
外資系サバイバル入門 コルサルまるさん
40歳からの恋愛ゼミ ニコル1480さん
泉忠司のPleasure, E… 泉忠司さん
田崎正巳のモンゴル… モンゴル2008さん

Comments

hoking@ qNYRmsBttTwNd L6YOoP http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
darel@ ovWcMpBezuUiuIaSZg JY6UUE http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
john@ zXQgvzSOzTTZydH 2Wq7Zq http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
john@ eyApfFxJpeo DOjtmn http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
john@ kAOVbJaUex 2iYQ7n http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: