島田隆の天職相談室

島田隆の天職相談室

PR

Profile

しまりゅう52

しまりゅう52

Freepage List

2010.01.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

この週末は短い。忙しい。昨日は仕事で家に帰ったらもう7時も過ぎて晩飯時。まあ、晩飯に間に合うように帰れただけ幸せと思わんとあかんけどね。出張先を出たのが午後遅めやったからこんなもんでしょう。金土曜日の出張はヤッパリ避けたいもんですが、しゃあないです。時には。

で、今日は仕事ではないけど朋友のお嬢さんのコンサートが夜にある。それは楽しみなんやけど、昨日の出張の後だけに落ち着かない。週末はドテッと寝っ転がって過ごしたりするのがベストやからね。

今朝はこの落ち着かないスケジュールのせいか何か知らんけど、やたら早く目が覚めた。4時前。それで例のラジオ深夜便を聞くと今日と明日のゲストはソプラノで有名な佐藤しのぶさん。思わず聞いてしもた。へえー、彼女歌手デビューして25年にもなるんか。もっと最近のデビューかとおもてたけど間違いやったな。小さな時から音楽好きで、ピアノをやろうと思ってたとか。知らんかったな。銀行員のお父さんの普通の家庭で育ったので親の理解を得るのが難しかったやろうな。それもピアノをやるはずが声楽に変更。波乱の人生やね。面白かったに違いない。

ミラノに留学したとき、170センチ強の身長に52キロの体重で現地の先生に「この体では立派な楽器にはならないよ」と忠告されたとか。成程、上手いこと言うな。その辺の発想からしてイタリアのオペラ文化やね。それでずいぶん勉強になったとか。そらそやろな。

へえーっと言えば、経団連の次期会長に住友化学の米倉さんが選ばれたとか。確かにサウジにプラントを作ってグローバル対応を仕掛けたのは凄い戦略でしたね。国際派だそうで、今の日本には必要な方かもしれません。そういえば化学業界からは1980年代やったかな、三菱化成(当時)の鈴木永二さんが経団連の会長をしておられた。あの頃は日米経済摩擦やとか行財政改革とか経済団体も大きなテーマにチャレンジしてたね。最近はチョット小粒化してきてる。これを再度活性化してくれるのかどうか、期待したいですね。

小沢さんの検察からの参考人聴取は、想定通り。これからどうなるのか。今日のテレビで散々コメンテーターが色々言うやろから聞いてみましょう。

さて、今週はこのくらいで終わり。次の週末まで書き込みは難しそうです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.24 05:44:19 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

さむらい業日記 モダニストさん
外資系サバイバル入門 コルサルまるさん
40歳からの恋愛ゼミ ニコル1480さん
泉忠司のPleasure, E… 泉忠司さん
田崎正巳のモンゴル… モンゴル2008さん

Comments

hoking@ qNYRmsBttTwNd L6YOoP http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
darel@ ovWcMpBezuUiuIaSZg JY6UUE http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
john@ zXQgvzSOzTTZydH 2Wq7Zq http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
john@ eyApfFxJpeo DOjtmn http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
john@ kAOVbJaUex 2iYQ7n http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: