島田隆の天職相談室

島田隆の天職相談室

PR

Profile

しまりゅう52

しまりゅう52

Freepage List

2010.09.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

秋分の日の前日が真夏日。昨日はホンマに暑かった。これが今年の酷暑の打ち止めになるやろけど、新記録。それでも真夏日71日で前の記録が70日やからたったの一日多かっただけ。徐々に気温上昇が続いていることの証左。ホンマに今の内に何か手を打たんと危機が緩慢にしかし着実に進行しているのを止められへん。

オバマ政権で経済政策のブレーンが続々と辞めてる。ラリー・サマーズ氏も政権を離れて大学に戻るとか。現地の新聞は「夏(サマー)の終わりにサマーズが去る」なんてダジャレをいうてるけど、ホンマはそんな洒落をいうてる状況とはちゃうやろ。金融規制の強化などやるべきことをやってきた今までの経済政策チームはそこそこエエ仕事をやってきた。お蔭で少なくとも経済の大崩壊を防げたのだと思うし、彼らが去ることはそんなチームが弱体化することを意味するのではと懸念する。そもそも辞めたくなるような経済状況から脱却できない現実の重みが本当は怖い。大丈夫かいな。

そんななか、大阪の特捜検事が証拠の隠滅をやったことで逮捕された。こんなめちゃくちゃな事があってエエのか!これだと検察は犯人をでっちあげるためには証拠の偽造もやるところだと宣言したに等しい。3権分立の大前提を崩すほどの大事件。これはやばいねえ。大体、検事たちが出世のために原則を誤るというのは、金融界でのモラル・ハザードに通じること。倫理なくして経営も司法もないことは、今更言うまでもないこと。それを破ったとは、ホンマに大問題。

おまけにこの偽造は検察の上部に2月には知らされていた。何をかいわんや。みんな保身と権力の濫用に走ってしまっていた。被告人の立場に置かれた村木さんは本当は2月で無罪放免されていてもおかしくなかったわけやし。そんなひどいことをやっておきながら、当の前田検事は「故意ではなかった」などと言い逃れをしている。何を考えとるねん。こんなもん世が世ならば腹を切って詫びる話やで。他人には冤罪を押し付けといて、自分は悪気はなかったと言い逃れる気か?語るに落ちるとはまさにこのことやね。この対応にこそ倫理やモラルの極度の低下を見る。この姿勢を正さんと日本の司法は自壊するのではないか。本当に恐ろしいことです。国としてのガバナンスの根幹が問われているのだから。

まあ、悲憤慷慨はこの程度にして、今日は家のことをやります。色んな事がありますので結構大変なことに着手します。昨夜から降るはずだった雨がそろそろ降りだすんやろな。ちょっと動きにくくなるけどこればかりはしゃあないね。暑くないだけマシか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.23 07:31:12 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

さむらい業日記 モダニストさん
外資系サバイバル入門 コルサルまるさん
40歳からの恋愛ゼミ ニコル1480さん
泉忠司のPleasure, E… 泉忠司さん
田崎正巳のモンゴル… モンゴル2008さん

Comments

hoking@ qNYRmsBttTwNd L6YOoP http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
darel@ ovWcMpBezuUiuIaSZg JY6UUE http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
john@ zXQgvzSOzTTZydH 2Wq7Zq http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
john@ eyApfFxJpeo DOjtmn http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
john@ kAOVbJaUex 2iYQ7n http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: