信長の野暮用

信長の野暮用

2007.04.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


お手頃価格のYAMAHA TSS-15の中古を買ってみた。
\12.800 + 送料500 - ポイント値引\632 = \12,668
2年も経ってるし、中古なら1万以内で買いたかったが、品薄になってきたのか値段があがっている。オクなら保証ついて新古品送料外9000円で落ちてた。1万なんてこだわりなければ落としてたのにもったいない。

これを選んだ理由:
1.安い
2.小さい
3.上記の割に評判がいい
4.光端子が複数ある


1.光端子が3個しかない
2.色が白しかない(デザインは気に入ってるが他が黒なので)
3.専用のスタンドがない(いらないけど)
4.アナログ端子が1個しかない(セレクターあるけどめんどくさい)

といったところか。
光音声とD端子が一緒になったセレクターって意外になかったりする。
端子が多いのに越したことがないが、音の違いがわからない自分には価格が高すぎる。DVDプレーヤーもいらない。
モニタで高物買いの銭失いを味わってるのでコストパフォーマンス・ユーザーのレビューを重要視してみた。


つなぐのは
チューナー内蔵モニタVGP-D23HD1(ステレオミニプラグ)
地デジチューナー(光デジタル/ステレオアナログ)

プレステ2SCPH-70000(光デジタル/ステレオアナログ)
メディアプレーヤーAVLP2/DVDG(同軸デジタル/光デジタル/ステレオアナログ)

アナログ1,同軸1,光はセレクター購入して3。
これで邪魔でしまいこんでたMDプレーヤーもセレクター介して使える。


驚きの臨場感をデスクトップサイズに。【ホームシアター TSS-15】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.05.18 19:57:04


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: