毎年120点以上成績アップする中学生を輩出!         津島市・愛西市 つばさ塾

毎年120点以上成績アップする中学生を輩出!         津島市・愛西市 つばさ塾

PR

Profile

がっきー塾長

がっきー塾長

2007.07.27
XML
カテゴリ: がっきーの過去

実は、彼女から届いた就職・転職雑誌で、

いろんな塾の紹介を見ているとき、

非常に気になる会社がありました。

その塾は、岐阜県にありました。

会社を選ぶ条件の中に、

「名古屋市内、もしくは、その近郊で働ける。」

ということがあった。

だって、ここまでこれたのは、

彼女(奥さん)の支えがあってこそ。

これ読んだら、その日は奥さん、超優しくなるかなぁ?(笑)

条件は満たしていないが、気になる。 とにかく気になる。 

何故かというと、他と比べて、

アピールの仕方が全然違ったんです。

市内に○○教室展開。 生徒数○○名。

などの数字でアピールする塾が多い中、

そこは、生徒との触れ合いや、

塾講師としての苦労や、やりがいなどが、

その場面を想像できるように、文章で表現されていたんです。

普通、社員募集で、「苦労」というような、マイナス的内容は

掲載されないと思っていたので、

そこを隠さず説明してある点に、誠実さを感じました。

写真や数字よりも、圧倒的に文章の方が目立ったんです。

その文章は、数字だけでは動かすのは難しい、感情、

僕の「エモーション」に訴えかけてきました。

場所は、条件を満たしていないが、この目で見たい。

この目で確かめないと、絶対に後悔する。

強い感情に動かされ、入社試験を受けることにしたのです。

そう、この入社試験が、

僕の人生に大きな影響を与えることになるのです。

その入社試験とは・・・。

つづく・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.19 13:35:16 コメント(2) | コメントを書く
[がっきーの過去] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: