つぼこんのつぼ★育児と生活

つぼこんのつぼ★育児と生活

2020.12.19
XML
カテゴリ: 不登校
娘は調子よく学校に行っていたかと思ったら

プッツリと糸が切れたかのように休んだり。

逆に放課後等デイサービスには毎日行きたがり、学校より登所する日が増えた。

学校に行けずとも、勉強してくれて、機嫌よくしてくれて、何処か通う場所があるならそれでもいいのかなと。

マイペースだけど、娘なりの努力はしているし、ダンスとテニスは休まずにがんばっている。

学習も最近は自分から取り組むようになり、学校が苦手だということ以外は、まあまあ普通にやってるのかなと思う。

学校に行くと他人との違いを目の当たりにしてしまうだろうから、行きたくない気持ちはよくわかる。


兄ちゃん達との関係が今まであまりよくなく、娘のことを兄達が理解してくれず、説明しても受け入れてくれなかった。

でも、少しずつでも共感してもらえるように、折に触れ娘の特性について説明をしてきた。




これは娘が作ったブレスレット。
左が自分の、右が次男の。

腕のサイズを測ったり、何色が好きか質問したり、次男とのやりとりが出来て娘は喜んでた。

出かける時は着けてね!

次男は「うん」と言った。

でもさすがにこれ着けて出かけられんわ!

「うん」と返事してくれたことに次男の思いやりが感じられ、娘の自己満足も満たされた。

家族でも、本音と建て前が大事だなと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.12.19 13:41:51
コメントを書く
[不登校] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

お気に入りブログ

まだ登録されていません

カレンダー

プロフィール

tsubocom

tsubocom

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

つぼこん@ 久しぶりのひごさん お久しぶり〜!元気にしてる? コメントあ…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: