全3件 (3件中 1-3件目)
1
4月のヨーガの日程をお知らせしています。お子さんと一緒にヨーガを楽しめます。 お母さんがそばにいるので安心して遊んでいます。 ヨーガが終わるのをちゃんと待っていることができますよ! ★ 4月12日(木)、10時30分から。4月2日現在、参加希望の方3名様です。 ★ 4月19日(木)、10時30分から。4月2日現在、参加希望の方4名様です。 ★ 4月29日(日)、10時30分から。4月2日現在、参加希望の方2名様です。 ★ 4月11日(水)、15時30分から。*こちらはお子様とご一緒には参加できません。 4月2日現在、参加希望の方2名様です。 ★ 4月18日(水)、15時30分から。*こちらはお子様とご一緒には参加できません。4月2日現在、参加希望の方2名様です。★ 4月22日(日)、10時30分から。*こちらはお子様とご一緒には参加できません。4月2日現在、参加希望の方2名様です。 ★ ヨーガのお申込み・問合わせはyogakou@yahoo.co.jp へどうぞ! ◆参加費は1回1,500円です。(初回は当日払、2回目からは参加日を予約のうえ前払い)なお、2回目の参加予約時に「つぶ美人の会」への入会金2,000円をいただいています。 ◆参加予約日においでいただけない時は、予約日から1か月以内で1回のみ振替ができます。1か月以内に希望日が満員、参加できる開催日がないなどの場合はキャンセル扱いとなり、ご返金いたしません。
2012.03.31
コメント(0)
3月のヨーガの日程をお知らせしています。 ★ 3月23日(金)、10時30分から。ただいま参加希望の方3名様です。 朝に連絡があってお二人がキャンセルとなりました。おひとり様は時間に来ていただきました。年中さんと3歳さんのおふたりのお嬢様が一緒でしたよ。幼稚園が春休みなんですね。粘土遊びや塗り絵をして遊んでいたけど。。。最後のほうにママとお話ししたくなったみたい。でも、窓から電車を見たりして気分転換。お母さんは「シャバーアサーナー」を楽しんでいただけましたね。ありがとうございました。 ★ 3月29日(木)、10時30分から。ただいま参加希望の方5名様です。 23日においでの予定の方が29日に振替です。定員まであと1名になりました。風邪などでキャンセルにならないといいけど。。。★ 3月31日(土)、10時30分から。ただいま参加希望の方3名様です。 ヨーガのお申込み・問合わせはyogakou@yahoo.co.jp へどうぞ! 参加ご希望の方は こちらを確認後にお申し込みください。 お子さんと一緒にヨーガを楽しめます。 お母さんがそばにいるので安心して遊んでいます。 ヨーガが終わるのをちゃんと待っていることができますよ!4月の予定は決まり次第すぐにお知らせいたします。いつも毎週、木曜日と金曜日に開催しています。
2012.03.23
コメント(0)
本当にご無沙汰していました。ブログも書く気力もなく日々過ごしていました。とにかく、必死に情報を確認して、ただ、生きようとする力だけはなくしていないです。あれから1年が過ぎて。。。。世の中が何も変わっていないことに気落ちはしています。でも、私自身は1年前よりはずーっと前向きになっています。EARTH KEEPERとして生活をしていこうと思います。いまにもまして、大自然に敬意を払い謙虚になりたいと思います。テレビとエアコンは去年の3月に廃棄にしました。電子レンジのない生活はもう10年以上になると思います。電気釜もありません。ご飯は圧力鍋かホーローのお鍋でガスで炊いてます。トースター、オーブンもなし。パンを焼くときはフライパンで間に合います。電気製品はたぶんよそのおうちに比べたら小さい冷蔵庫と私用のノートパソコンとご主人様のパソコン。そうだ、20年も使っている暖房用の小さなデロンギ社のパネルヒーターがありました。そして、先月、電気料の基本料金30アンペアで契約していたのを20アンペアに変えました。これで、十分なのです。もしかしたら10アンペアでも行けるのかもしれません。食事はできるだけおうちで食べる。手作りできるものはできるだけ手作りで、加工品は食べないように。だから、大したものを食べていない。玄米ご飯と野菜とわかめの入った味噌汁、お漬物、時々、魚か肉が出ますが。。。。酵素が取れるよう生野菜やお漬物は欠かさないように。わかめ、ふのり、のりは毎日食べます。梅干しも毎日どこかで食べます。この1年、発酵食品をよく食べます。そのおかげかこの間の血液検査で善玉コレステロールが倍に増えていました。発酵食品もてづくりでないと発酵していないみたいです。消化に負担がかかる動物性のタンパクとミルクは食べない。いろんなものを食べるといろんな消化酵素が必要になるので胃腸は疲れると思う。胃腸が疲れると免疫力が下がります。いまはシンプルな生活をして体に負担掛けずに元気でいるようにしないといけないと思っています。また、ゆっくりですがブログを更新します。よろしくお願いいたします。
2012.03.19
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1