行ってきました。
4月からの保育園スタート前に、入園準備もあるけれど、、、、 こんな時期だからこそ、子供とゆっくりご飯が食べたい。 そして、せっかくお知りあいになれた近所のママ達とも、おしゃべりしたい。そういう場所をつくりたいな。そんな私の気持ちにこたえてくれる!粒美人の会でした。
五分づきご飯に炒りはと麦を入れて。。圧力鍋で炊いたご飯、おいしかった。やはり圧力鍋はいいなあ。私は、あまりのほっこりな食感に、2杯もおかわりしちゃいました。
春菊のかき揚げ、ぱりぱり、噛み噛み、、たべごたえのある一品でした。 最近は5月復帰を前にして、夜泣きの育児でクタクタ、だから、家でかき揚げなんてありあえない~と思っていました。
が、 目のまえでかき揚げを揚げてもらうと、なんだか作った気分を疑似体験、そして揚げ物って意外に楽しいかも~と料理へのモチベーションがUP!UP!なのでした。 結果→ 今日もおなかいっぱいになり、帰宅後、子供にゆったり接している自分がおりました。
母も動物、美味しいものを食べなきゃ、ゆったり育児はできません!
今回、ご一緒した皆様ありがとうございました。お話できてよかったです。 。
by粒美人:つぶっこ