超健康日記

超健康日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ツキのネットワーク

ツキのネットワーク

お気に入りブログ

エナジー牧場 エナジー牧場さん
あなたをインスパイ… インスパイア大澤さん
商品紹介 いつもプラス思考さん
後藤芳徳ブログ 大量… 大量行動(マッシブアクション)さん
Dance Dance Dance Beautiful Dancerさん

コメント新着

ツキのネットワーク @ Re[1]:元気十則(09/06) AYA さん でも、AYAさんはいつ…
AYA  @ Re:元気十則(09/06) なるほど~! でも、どれを見ても自分は…
21世紀の自分プロデュース術 @ Re:九鬼政人さん、ありがとう!(07/05) 和歌山へは、金曜日の告別式のほうに行き…
AYA  @ Re:九鬼政人さん、ありがとう!(07/05) お会いするたびに、いつも笑顔で話しかけ…
2006年04月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
気づくと「怒り」について長期連載になってしまいそうですが・・・(笑)

昨日のブログで「I want」を掘り起こせ、ということを書きましたが、 皆さんの「I want」ってなんですか?
すぐに出てきますか?

最近、私はすごいことに気づいてしまったのです。


世の中の多くの人が「I want」を見失っていたのです(苦笑)。

最近の時代の流れからか、夢や目標を紙に書いている人も多くなってきました。

でも、その目標が書いてあるから「I want」で生きているのか、と言うと・・・

それはNOなのです。

いい人ほどここで罠にはまります。

ずばり言いましょう。

質問:あなたが「I want」と思っていることは、実は「you want」「He want」「○○ want」なのではありませんか?

あなた自身が心の底から(繰り返しますが「あなた」「自身」が)求めているのなら良いのですが、自分は楽しめていなかったり、心の底からwantと思っていないのに、「これが、自分のI wantだ」と思っていたら、それはいずれ自分を苦しめ、行動渋滞を引き起こします。



自分のI wantが親のため、顧客の為、社会の為、家族のため、○○のため、となっていたら、それは理想ですね!

質問:あなたの本当の「I want」はなんですか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月12日 02時06分34秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: