2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1
今日のメルマガは(最近、まぐまぐの配信は予測がつかないので、まだ配信されてないかも知れないけれど)言霊の体験談を書きました。→ こちらです実をいうと、先日流産してしまった体験でも、やっちゃってたことに気付きました。妊娠の過程というのは、いわゆる妊娠検査薬の陽性反応があり、超音波の検査で赤ちゃんの入る袋や赤ちゃんの芽なんかが確認されたあと、胎児の心拍が確認される、という風に段階がすすみます。私の場合、年末の段階では心拍が確認されてませんでした。そんな状況の中で新年を迎え、親戚の集まりに出かけたんです。皆、妊娠のことをとても喜んでくれていました。そんなにも喜んで頂けてとても嬉しい反面、心の片隅でふらっと不安がよぎりました。そして言ってしまったのです。「こんなに喜んで頂いておいて、休み明けの検査で 心拍が確認出来なかったらどうしようーーー」・・ そして、そうなりました。(実際の診断などはもう少し時を経てからですが)私の、エゴだったんだな。 と、今では思います。保身、というのかな?皆をがっかりさせたくない、もしもの備えに、なんて気持ちがあったのだと。もちろん、それが原因の全てではないです。それでも、大きな気付きを頂きました。感謝。船井幸雄さんの本にもあったなあ。日本人は謙遜の文化がある。美しいことだけれど、多用のし過ぎや表現には注意したほうがよいって。言葉って、やっぱりよく吟味して使うべきですね。
Jan 31, 2006
コメント(4)
ああ、気がつけば1ヶ月以上も更新をお休みしてしまいました。。。っていうか、なのにアクセスが沢山ある。。あ、これって伸介さんのおかげだ。。。伸介さんのところから来て下さったに違いない。みなさん、ありがとうございます。なのにごめんなさい。トップの記事がまだ2005年って、そりゃアカンわー。で、この1ヶ月は実は神様から大きな、おっっっっっっきなギフトを頂いておりました。初めて、ママになり ・・・・ かけて たんです。初めての妊娠、そして初めての流産でございます。あ、初めての入院、初めての全身麻酔、初めての手術、もついてきました。手首に針刺すって、痛いねえ。色んなことを思い、感じ、考えたんですが、総じて、「わたしってなんて幸せ者なんだ」 というのが結論です。(結論、っていうのかなあ?)そして、人はそれぞれに様々な事情があるけれど、それでも、「生まれてくるって、それだけでツイてるんだ」ということが肌身で解りました。うーん。今回生まれ出て来られなかった我が子の魂が、「ちぇっツイてねー」 なんてスネてしまわないように、しっかり繋がっておかなくちゃなー、なんて思ってます。 (^-^)v
Jan 30, 2006
コメント(4)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


![]()