〔ツキのワ〕ツキの種まきなら和におまかせを。

〔ツキのワ〕ツキの種まきなら和におまかせを。

Dec 1, 2005
XML
カテゴリ: なごみ描き雑話

ちょっと寄り道です。

今日のメルマガでは、人の長所をみる、短所をみる、
ということと精神的な距離感について書きました。

こんな感じに。
*って、リンク貼るためにバックナンバーベージ
 見たら、日付を変更し忘れてたのを発見・・
 恥ずかしい~~~~~~ (^-^;

イメージとしては、船井幸雄先生の「長所伸展法」です。

長所はよく見えるように神様(サムシング・グレート)が

短所に注目してしまうんだろう。

そんな疑問がわいて来て、わたしなりに出たて来た考えです。

これが出来るまでに、様々なシンクロがありました。


つい先日、人に、長所伸展法についてお話しました。

レイキサークル「光の雨」でお世話になっている
かりんさんが、先日ご自分の日記で共依存について
書かれてました。
「人を癒してあげたい、かわいそうと思うのは
 自分自身に依存の心が潜んでいる可能性がある」

昨晩、船井先生の「にんげん」を読んでいたのですが、調度
長所伸展法の部分でした。

伸介さんのブログ で、
高次元エネルギーを扱う上での注意点として、
「他力本願、依存症にならないこと」というコメントが
ありました。

こんなことがあって、プラス発想で話す素敵な女性に


「いい人に出会ったわ~」で終わらずに、自分の問題に
落とし込むことができました。

みなさん、ありがとうございます。


そう。
書きながら、気付きました。

このことは、私自身が探していた「問題の根本原因」
みたいです。

どうやら、私、「依存恐怖症」の模様。

無意識のうちに人に依存してしまう。
依存するのを恐れて、深く交われない。

これって、一対のように思います。

ああーーーーーー!
すっきりっっっ♪

ポイント定めて、自己ヒーリングに励みましょ♪
(自己ヒーリングできるのが、レイキの良いところ~♪)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 1, 2005 12:03:06 PM コメント(5) | コメントを書く
[なごみ描き雑話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

和 ちとせ

和 ちとせ

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…
ディック橋本@ ギリ3人です(笑) <small> <a href="http://iikoto.chorie…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: