
前から作りたいと思っていたカゴができました。
先日3色(クラフト・マロン・こげ茶)3種類のバッグを作ったときに、こげ茶が一番綺麗に見えたので、こげ茶を使ってみました。
長い辺が30センチくらい。結構たくさん入ります。
両脇に取っ手をつけるつもりにしていたのですが、三男が、真ん中に取っ手をつけるんだよね?と言うので考えてみると、真ん中につけた方が片手で運べて便利だなと思いました。
長い取っ手はけっこう邪魔になることがあるので、高さをおさえめにしてみました。
カゴを編んでいると、次男も三男も寄ってきて、編むのを手伝ってくれます。6歳の子でもすぐに理解して編むことができるんですね。

仕切りを2つつけました。

クレイや炭粉など、石けん作りのオプション材料を収納します。仕切りをつけているので、袋に入っているものも立てて収納できるので見やすいです。
石けん教室の時に活躍します。
次はシンプルなゴミ箱を編んでいます。
PR
Comments
子はるママさんFree Space
Calendar
Keyword Search