あけやんの徒然日記

あけやんの徒然日記

PR

お気に入りブログ

青いコチョウランは… New! MoMo太郎009さん

あじさい 幹雄319さん

【街角スケッチ】小… jiyma21さん

大阪モノレール 3000… ぐうたらたぬきさん

お久しぶりっこ♪ 志津ママさん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:紀伊田辺で食したもの・・・(06/27) New! いいお店を見つけられる人っているんです…
MoMo太郎009 @ Re:畑の様子・・・(サツマイモ定植)(06/26) サツマイモ、収穫が楽しみですね。 しかし…
あけやん2515 @ Re[1]:もう何でもありなのか、大阪・関西万博(06/24) MoMo太郎009さん、ありがとうございま…

プロフィール

あけやん2515

あけやん2515

2011年01月08日
XML
カテゴリ: 雑感
大みそかから元日にかけて鳥取県などを襲った豪雪による同県内の国道9号の大渋滞。車中泊を余儀なくされた多くのドラーバーが沿線住民らの温かな支援に支えられた。トイレや避難場所のほか、食料なども提供。インターネット上の簡易投稿サイト・ツイッターでは多くの情報や応援メッセージで励ました。
 「車に残っていたおやつでしのいでいる、と話していたが、おなかを空かせている様子だった」。琴浦町赤碕、小谷パン店の小谷裕之さん(35)は1日朝、立ち往生している車のドライバーの話を聞き、店で米100キロを炊いた。米は町役場分庁舎に運び、集まっていた地域住民ら約20人がおにぎり千個以上を作ってドライバーに配布した。
国道9号沿いの山本おたふく堂(同町八橋)は1日が正月休みだったが、急きょ店を開けてトイレを開放した。2日に売り出す予定のまんじゅうも提供。山本浩一社長(53)は「無償とはいかない、とお金を払っていかれる人も多かった」と話す。
急な宿泊に対応したのは河上旅館(同町赤碕)。31、1の両日に県外からの家族連れや仕事帰りの人などを受け入れた。通常より宿泊料金を安くし、おせち料理をサービス。温かい料理を、と鍋焼きうどんを提供したところ非常に喜ばれたという。
大山町田中の中山パーキングエリア付近でも、地域住民らがおにぎりをドライバーに配った。松江市に帰省中で、おにぎりを受け取った会社役員の男性(43)は「非常にありがたかった」と感謝していた。
豪雪に関するツイッターを開設し、除雪の進み具合や沿道の支援、救援情報などをリアルタイムでやりとりする人たちもいた。渋滞状況だけでなく、鉄道の運行状況など多岐にわたる情報、応援メッセージがドライバーらに届けられ、貴重な情報源となった。
ツイッターには、バスの乗客から「コンビニ配送のトラックの人が『もう届けられないから』とおにぎりを窓から差し入れしてくれた」との書き込みも。差し入れをしたとされるコンビニチェーンは「国道沿いの集配センターで支援のために商品を提供したが、配送トラックが差し入れした事実は確認できていない」としているが、沿線住民の支援も含め、心温まるエピソードとしてネット上で大きな話題となった。【日本海新聞ネット版から引用】


 山陰地方をおそった記録的な豪雪は年末年始ということも重なって、かなり大変だったそうですね。実際に大渋滞に見舞われたみなさん、お疲れ様でした。
 本文にもありましたが、こういう困ったときに助け合う精神というのはすばらしいものですね。「困ったときはお互い様」という言葉がありますが、まさしくそれですよね。逆にこういう時に暴利を貪る罰当たりなヤツもいるわけですけどね・・・。

 この話を聞いて思い出されるのが、1995年の阪神淡路大震災のことです。震災直後に食べ物を求めてお店にやってきた人に、カップラーメンなどを通常価格の何倍も吹っ掛けて売ったなんていう話も聞きました。逆に「持って行って」と無料で差し上げたお店もあったとか・・・。こういう話を聞くと、復興後にどちらのお店に行きたくなるか、って言うまでもないですよね。

 その話で思い出したのが、当時JR尼崎駅近くにあったキリンビールの工場が被災した地元の人のために風呂や食事の提供を行ったという話です。
 確か尼崎商工会議所が作成した冊子で見かけた記憶があるのですが、キリンビール尼崎工場では被害はそんなに大きくなかったことと、井戸やボイラーがほぼ無傷で使えたことから被災者に風呂や食事を提供したことから、地元民から「行政ではなく、キリンビールに助けてもらった」という話が載っておりました。だから、キリンビール尼崎工場が新しい神戸工場へ移転するときにはそれを惜しむ声もあがったとか。やはり苦しい時を「困ったときはお互い様」という精神で支え合ったことがあったんでしょうね。

 話を戻して、今回もそのような心温まる話が凍てつく空の下であったというのは、本当にいい話だと思います。隣人がどんな人か知らないなんていうことを聞くわけですが、こういう話を聞くとまだまだ世の中捨てたものじゃないなぁと思いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月08日 21時32分56秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: