雅楽、舞楽 消防団ラッパ隊 山車祭りのブログ

雅楽、舞楽 消防団ラッパ隊 山車祭りのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

gakunin

gakunin

Freepage List

Calendar

Comments

よしのや@ Re:名古屋桂町 吉野屋善八(09/04) 名古屋 橘町 吉野屋善八 は私の四代か五…
雅楽大好き楽人@ Re[1]:豊橋鉄道おでんしゃに乗りました(01/16) ひこにゃんさん 楽しいよ!今度あったら、…
ひこにゃん@ Re:豊橋鉄道おでんしゃに乗りました(01/16) へぇ~、すごいですっ《*≧∀≦》 楽しそう…
神戸菜穂子@ Re:さすがに今日は冷え込んでいますよ(11/12) ショッピングします【信 用第 一品 質を保…
ひこにゃん@ Re: 初コメントします。 免許おめでとうござ…
2013.11.18
XML
カテゴリ: バイク
夏に普通自動二輪の免許を取りましたが、ほぼ同時に250ccのバイクも手に入れることが出来ました。それも、三万円です。

rblog-20131118013345-00.jpg

中古の原付を買う感じですね。ただ、任意保険やヘルメット、パット入りのツーリングジャケットやグローブなどもう既に10万円以上かかっています。

rblog-20131118013345-01.jpg

そして、今回ヒューズから電源を取り出してUSB電源を設置するDIYをしてみました。知らない場所にツーリングに行くためです。車ならカーナビが付いていますが、バイクにカーナビ?
iPhoneに入っているアプリのGooglemapの音声案内でいいやん。
だけど、GooglemapのアプリをiPhone単独で動かしながらだと、とてつもなく電池が減るんです。目的地に着く前に電話が不通にならないため電源供給しながらナビ画面が見れるように。
で、早速工事しました。


rblog-20131118013345-02.jpg


rblog-20131118013345-03.jpg

直接付属のパーツでは設置不可能と判断して、ホームセンターで黒のアングルを買ってそれに固定しました。
今度はiPhoneをどこにどう取り付けるかですな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.11.18 01:34:04
コメントを書く
[バイク] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: