~たけまま懸賞日記~

~たけまま懸賞日記~

2008年01月31日
XML
カテゴリ: 懸賞の当選
今タイムリーな話と云えば



実は、先日食の安全に関するセミナーに
行って来たのよ。
その話を落ち着いたら書こうかなぁと思った矢先
このような事件勃発。
今日は委員会もあって実にタイムリー
(前回も偽装コロッケのあと委員会だったよなぁぁ)


中国産を食べなきゃイイなんて

いまや中国産の食材抜きに日本の食卓はあり得ないのだ。
カロリーベースで39%の自給率の日本
大切なことはあくまでもカロリーベース
ということは実際はもっと大変なことなのだ。

あくまでもこれは総量だし
皆さんが希望する食卓となると
極端な話、米以外は輸入食品となる計算に近いと思う。
あ~あとは、卵が国産かな?

調味料だって加工して国産になっているが
お醤油やミソだって輸入した大豆だし、
カット野菜なんてカットは国内の工場だが

表示には輸入とは書いてないかもしれない。


講師の先生が云っていたので
とても印象に残ったのは
地産地消だけが食育じゃないよという話。

食品を一消費者として選ぶ見抜く目を養うことも大切だ。ということだ。


先生方もありすぎて選択に困るほどという。

でも本当に必要な
もうすぐ社会に出るような
高校生や大学生向けの食育のよい題材などは
まだまだ少ないそうで、

このような子ども達が社会に出たとき

食事の価値観を教えていないから

価格にだけ走る、手間を省くなど安易な事を

覚えてしまったら、どうなるの?

何が危険で、自分の安全は自分で守る必要性が判らないで

生活をしてきたら、どうなるの?と

食事を削っても、携帯や通信代が大切?

本当に考えさせられる

話が続きました。

中国産の安全もキッチリしなくていけないが

消費者も低価格にだけ走ってしまってるから

本当は必要な安全があとになってしまったのではないのでしょうか?

安心と安全は同じ言葉ではないです。

でも最近、食に関してはこの言葉がセットになっているは

不思議に思いませんか?


まだまだ話は続くのですが
この部分だけでも考えさせられてました。
みなさんはいかがですか?

これから報告書をまとめなくていけないから
また別の機会に書きますが、
いろいろと考えさせられました。



当選品は、お米2キロ×6袋が届いてるそう。
もちろん、実家になんだよなぁぁ(笑)














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月31日 19時15分25秒
[懸賞の当選] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: