全9件 (9件中 1-9件目)
1
まだまだ鼻タレ状態が続いてます(*_*) 最近胸の圧迫が凄くて苦しいですが鼻づまりで余計に息苦しくて夜中何度も目が覚めてめ困ってます。 栄養のあるのを食べて早く治さなきゃ~! 旦那のお弁当 ★そば ●玉子焼き (カイワレ入り) ●サバ ●南瓜 ●トンカツ (冷凍食品) ●キャベツ 私のお弁当 ★ご飯 ●玉子焼き (カイワレ入り) ●南瓜 ●サバ
2008年10月24日
風邪っぽいな~と思ってたらとうとう熱が出てしまいました。 昨日は体も痛くて食欲もなくて・・結局、晩御飯は仕事帰りの旦那に頼んでピノとチョコパフェを買ってきてもらいそれを食べただけ(^-^; ちなみに旦那は家にあったレトルトカレーとラーメンを作って食べてました↓ 今朝になり、また鼻づまりはするものの熱は下がりました♪ 昨日はそんな晩御飯だったので残り物は全くなく、お弁当は定番のミートボール炒め☆ 簡単なんだな~♪ 旦那のお弁当 ★うどん ●玉子焼き ●ウインナー ●ほうれん草のごま和え ●ミートボール炒め ●キャベツ 私のお弁当 ★ご飯 ●玉子焼き ●ほうれん草のごま和え ●ミートボール炒め ●キャベツ
2008年10月23日
またまた体重増量が目立つこの頃… 先生に 「お母さんは食べなくても赤ちゃんは育つからダイエットし~や~」と言われてしまい(-_-;) それでも体重増量が凄いのでお昼と夜の量を変えてみることにしました! お昼にミニお弁当♪ 夜は豆腐に小松菜やちりめんじゃこを添えただけ。 先生は食べなくてもって言うけど全く食べない訳にもいきませんからね~。 夜は少量にして、これでしばらくやってみようと思います。 旦那のお弁当 ●玉子焼き (のり入り) ●ウインナー ●海鮮ミックスバター炒め ●小松菜とツナの和え物 ★そうめん 私のお弁当 ●ご飯 ●玉子焼き (のり入り) ●ウインナー ●小松菜とツナの和え物
2008年10月21日
夏の暑い日はご飯ではなく麺類を入れてたお弁当。ご飯にする日はおにぎりや炒め物にしてました。その方が食べやすいらしい(^-^;でっ、今日は麺類もなくご飯も余っていたので久しぶりに白ご飯を入れました。そしたら「お茶漬けのもとを入れて!」と。。ま~だ白ご飯だけでは食べにくい様です。今日のお弁当は☆●ご飯(梅干し、お茶漬けのもと)●玉子焼き●ウインナー●豚カツ(冷凍食品)●レタス●お味噌汁(ワカメと麩)最近、オカズが冷凍食品中心になっております(>_<)
2008年10月15日
昨夜はカレーだった我が家。 なのでオカズが全くありませんでした~(^-^; しかたがなく!?いつもの事だけど!?冷凍食品を入れ、誤魔化し弁当の出来上がり♪ ●玉子焼き ●ウインナー ●のり巻きチキン (冷凍食品) ●ほうれん草のコーン炒め (冷凍食品) ●きゃべつ ★うどん
2008年10月10日
昨夜は炊き込みにしました♪ たま~に食べたくなるんですよね、炊き込みご飯て(^-^ゞ 今日のお弁当は・・ ●炊き込みご飯 ●肉団子炒め (肉団子、玉ねぎ、ニンジン、ピーマン) ●ウインナー ●小松菜のお浸し ●一口とんかつ (冷凍食品) ●きゃべつ
2008年10月08日
昨夜は鮭のバター焼き☆ と言ってもカロリーや塩分が高そうなので旦那だけの晩御飯でした。 1切れ余ったのでそれが今日のお弁当へ! ●おにぎり (梅と岩のり) ●玉子焼き ●鮭 ●ハンバーグ (冷凍食品) ●小松菜のお浸し ●きゃべつ
2008年10月07日
土曜日の夜は焼きそば。 日曜日のお昼は残った焼きそばにご飯を入れて、そば飯。 更に残ったのを旦那のお弁当へ☆ 使い回ししまくりであります(^-^; ●そば飯 ●玉子焼き ●ウインナー ●コロッケ ●キャベツ&プチトマト
2008年10月06日
またまたご無沙汰なお弁当画像です(^-^; 今日は昨夜の残り物もないし、コンビニ弁当にでもしてもらおうかと思いましたが、 朝早くに目が覚めて、二度寝が出来なかったのでお弁当を作ろう♪と言う気分に☆ 焼き飯を作りました。 オカズはいつもの定番! ●玉子焼き ●ウインナー ●カニクリームコロッケ (冷凍食品) ●ほうれん草のお浸し (冷凍食品) ●プチトマト 朝からちょっと大がかりなお弁当でした(^o^)/~~
2008年10月01日
全9件 (9件中 1-9件目)
1