上海でとんとんに出会った。

PR

Profile

つむぎ5488

つむぎ5488

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05

Comments

かすみ* @ つむぎちゃ~~ん! お帰りなさい♪ ずっとご無沙汰しちゃって…
しし座のレグルス@ Re:皆さん、どうもありがとう。(byとんとん)(03/18) つむぎさん。ご無沙汰しております。 レ…
minami_sh@ 日本で会いましょう! つむぎさん、とんとん、とうとう帰国して…
2006/10/23
XML
カテゴリ: 上海的生活




その記念行事として、校内にタイムカプセルを埋めるということだ。

中身は、生徒一人一人の手書きの葉書。

自分、友人、親など、誰に宛ててもいいが、掘り起こす予定の10年後に

確実に届けられる住所を書かなければならない。

うちの子供たちは、それぞれ自分に宛てて、葉書を書いた。


10年後・・・・・・・

21歳の娘。18歳の息子。


ちびの息子は、私の背を追い越しているんだろうか。



どこで、どんな会話をして、どんな暮らしをしているのか予想もつかない。

もしかしたら、もう一緒の屋根の下に4人いないってこともある。

その時私は、どんな風になっているんだろう・・・

想像出来ないというか・・・想像したくない。


それにしても、これから10年間、今の子ども達の想いがそのまま

上海に土の下に眠るなんて、浪漫だなあ・・・と思うのだ。


まだまだ拙い字の息子が、悩み悩み10年後の自分に宛てて書いた葉書。

最後は、「18才のぼくは、何をして毎日あそんでいますか?」

と結ばれていた。









DSCN1903.JPG










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/10/23 11:29:37 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:タイムカプセル(10/23)  
キノコ さん
変化の無い毎日をただ過ごしている私には難問です。

私なら誰に宛てて送るのかしら?考えてしまう。
みんな何しているのかしら?元気かしら?
でも今の私には、来春には引越しをしなくてはいけない現実に直面しています。物件探しも大変で・・・。夢の無い話ですみません。 (2006/10/25 05:16:35 PM)

Re[1]:タイムカプセル(10/23)  
キノコさん

キノコさんも来春お引越しですか!?
我が家もそろそろ家探し、始めてます。(遠いところからではありますが・・)
日本への帰国は、すっごく楽しみではありますが
現実問題を考えると、なかなか大変・・・。
お互い、いい家を見つけましょうね。
そしていい10年後を過ごしましょう~。 (2006/10/25 09:39:40 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: