悪性リンパ腫になっちゃった!!!

悪性リンパ腫になっちゃった!!!

PR

Profile

hoyazuki

hoyazuki

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Favorite Blog

毎日のんびりこん! まつ1475さん
紀りんの館 紀りんさん
フリーファンタジーM… コバチャン0520さん
kittyのつれづれ☆ホ… シナモンも好きさん
まきちゃんの庭へよ… まっきい1107さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2005年06月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 日記が300件目らしい。週に1度か2度なのに早いものだ。日曜日をゆっくりする日にした。別にことわる事でもないが、1週間に1回だけは身体をいたわる日にしないと、取り返しのつかない事態になると思う。さぼっても誰にも迷惑がかからない。一生懸命やり続けた結果に、身体を壊したら家族に迷惑をかけるだけだ。

 午前中は総合公園へ散歩。ちょうどバラ園が満開の花々で、写真を撮りながら歩いた。その公園の北側の湯の蔵ガーデンへ。露天風呂でゆっくり寝て、電気を肩にあて、サウナで汗を流して、仕上げは水風呂へ。すごい気持ちいい。

 昨日から豚の足先を煮込んでいる。骨格標本を作る為だが、柔組織をはがし骨だけになっても、煮汁は白濁し、何度煮こぼしてもとんこつスープになってしまう。
スケーラー(歯垢取り)と歯ブラシでクリーニングして、夕方扇風機で乾燥できる状態になった。きれいに出来そうだし、なんか満足してすっきりした。

 食用にするときは、毛を剃るのだが、毛も一緒だと非常に臭う。連れは換気扇を回しても「臭いよ」と言ってベランダへ植木の手入れをしていた。私の手は脂でベトベト。肉と筋は食べようと思ったがグチャグチャであきらめた。

 豚の足は指が4本である。人間でいう親指がない。ツメは指サックのように指先を覆い、厚さは5ミリ以上ある。骨を出すために、解剖バサミで途中までは切れる。その先はさらに厚みが増していく。とても丈夫そうでうらやましい。

 私の手のツメは縦に筋が入っている。表面は波打っている。右親指の爪は真ん中で縦に割れている。左小指の爪は反っていて横の半分がない。爪は健康状態を反映するって聞いたことがあるけど。肝臓が悪い人ってみんな同じなのだろうか?

 つり革を握る手をチラッと見ると、女性の爪は手入れが行き届いてきれいだ。脂汗を額ににじませている会社員は、爪どころが手の甲も汚い。だいぶ無理しているんだなと思う。身体は普段の手入れが、やっぱり重要だよな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年06月12日 20時33分41秒
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:豚のツメ・私の爪(06/12)  
同じこと思いますよ~。若い頃は手のお手いれなんてどうして必要なのかしら?って思ったけれど。
日記は少しお休みしようと思うけれど、完全にはまってしまっている。あきやすい私にとって書込みをしていただけれせいか、続いてます。でもお互いに一番大事な自分の体をたいせつにしましょう! (2005年06月12日 20時43分07秒)

Re:豚のツメ・私の爪(06/12)  
私は足のつめが今、キラキラしているんですけど、結構オヤジなドクターが興味津々でよってきます。 (2005年06月12日 20時50分23秒)

Re:豚のツメ・私の爪(06/12)  
akiphyon  さん
どうも。ご無沙汰です。
爪が薄くなったりしていませんか?
私は免疫抑制剤の影響らしく、爪が新生児並みに薄くもろくなってしまって、人工爪です。 (2005年06月12日 21時06分20秒)

私は深爪・・・  
深爪でしかもつめきりの使い方がわからずに自分できったときにまっすぐになってしまって、マニキュアなんか塗れるもんじゃないです。
まぁ、マニキュアすると苦しくなるし、付け爪も無理そうなんで、あきらめて、伸びたら切る!です。 (2005年06月12日 23時01分50秒)

多分私は・・・  
執念深いです?
なので5年先か10年先までは覚えてると思います・・・意識的に忘れようとしない限りは・・・。 (2005年06月14日 21時48分17秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: