森の子どもたち

森の子どもたち

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kazumiyon

kazumiyon

Calendar

Comments

まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
kyokkyo@ 思い出 私にとっても、お茶したり語ったりした思…
MASAYON@ Re:こんにちは(08/19) きょっきょさんへ 何回行っても楽しいで…
kazumiyon @ Re[1]:サファリパーク(08/08) ららあさんへ 久しぶりに更新したのに…
kazumiyon @ Re[1]:サファリパーク(08/08) きょっきょさんへ 楽しかったですよ~…

Freepage List

2008.10.26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 今日のは娘の保育園の運動会でした。昨日から天気が怪しく、今朝はどんより曇り空・・・。入園して3年目、今まで行事で雨が降ったことがなく、今回も「絶対降らないよ~~」と たかをくくっておりました。
 一応、体育館は確保していましたが、できるだけ外でやりたい!ということで 予定していた 市民の森のキャンプ場でスタート!早速、入場の時から小雨が降り出しました。
 雨が降っても 全然気にしてない様子の子どもたち。
でもどんどん雨足は強くなり、園児席にもタープを用意し、プログラムを削ってなんとか終了。
 この運動会は よくある競技やお遊戯を詰め込んだ、観客を楽しませるための運動会ではありません。運動会をするか、しないか?家族に見に来てもらうか?どんな事をするか?など 子ども達が話し合って決めます。練習は2週間の短期集中。当日は BGMも派手な飾りもありません。お昼は一品持ち寄りです。
 娘は側転(ほぼ完璧!)、ダンボールのキャタピラ、竹の棒のぼり、色対抗リレー(1チーム2名!)をしました。キャタピラでは全く方向が違ってしまい、とっても遅いビリになってしまったけど、最後までゴールを目指し頑張っていました。泣かずにゴールした娘・・。成長したなあ・・。年少の時は泣いて保育士さんにずっと抱っこされていたのを懐かしく思い出しました。
園児23人、みんなが主役の運動会。森の中の運動会。雨で寒かったけど
最高の運動会でした。
 娘は「天狗さんが見に来てくれてた~」と言っていました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.05 02:29:38
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: