競輪が中心のつるセコ日記

競輪が中心のつるセコ日記

PR

Profile

つるセコ

つるセコ

Free Space

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐ予想
つるセコの真面目な競輪予想

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐブログ
競輪が中心の真面目なつるセコ日記

こちらも併せてお楽しみいただけたら嬉しいです!

レジまぐ商品の購入はこちら!
ほうきゅうの競輪2車単勝負
楽天ブログでもお世話になっております、
ほうきゅうさんの予想記事です。



にほんブログ村
こちらにも登録してみましたw

Calendar

Category

競輪

(4206)

麻雀

(57)

その他

(55)

Keyword Search

▼キーワード検索

2007/01/25
XML
テーマ: 競輪(14859)
カテゴリ: 競輪

初日のレースをダラダラ~っと見て、下馬評(?)以上の走りをしていた選手が何人か目に付きました。

@6R: 井上昌己
前が先手争いになり、恵まれた感もあるが、
最終Hからカマシて出たスピードは素晴らしかった。
最後加倉に差されはしたものの、末の粘りもなかなか。
全く期待していなかっただけに、思わぬダークホースになるかも。

@7R: 佐藤慎太郎
吉永のまさかの番手勝負にも動じず、貫禄の捌き。
競り勝った後は三宅の捲りに巧く合わせて、逃げる友和を庇う余裕ある走り。
しかも最後はしっかりと差し切り、縦の脚もあることをアピール。
安定感のある走りは安心して見ていられました。

@11R: 大塚健一郎
最近はいつにも増して落車が多く、近況ボロボロで縦の脚も影を潜めており、
今場所は地元地区ながら完全に脇役扱いで全く注目されておらず、
ファンとしてもどうなることかと心配していたが、
そんな心配を吹き飛ばすような直線の伸びでした。
結果4着だが、荒井が後方捲り不発の苦しい展開ながらも、
俊敏に切り替えてコースを割って伸びて来た脚は、久々に大塚のそれでした。

二次予選の印象は後ほど






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/01/25 07:06:15 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: