競輪が中心のつるセコ日記

競輪が中心のつるセコ日記

PR

Profile

つるセコ

つるセコ

Free Space

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐ予想
つるセコの真面目な競輪予想

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐブログ
競輪が中心の真面目なつるセコ日記

こちらも併せてお楽しみいただけたら嬉しいです!

レジまぐ商品の購入はこちら!
ほうきゅうの競輪2車単勝負
楽天ブログでもお世話になっております、
ほうきゅうさんの予想記事です。



にほんブログ村
こちらにも登録してみましたw

Calendar

Category

競輪

(4207)

麻雀

(57)

その他

(55)

Keyword Search

▼キーワード検索

2007/12/05
XML
テーマ: 競輪(14861)
カテゴリ: 競輪


来期A級確定選手

7R準決勝C
3倉野 7片岡 1三宅 4田中 5増成 2南9山本 8松坂  6伊藤
松坂と伊藤は単騎でそれぞれ自在にやるようです。
この並びなら、倉野が片岡のためにブン駆けもありそうです。
勝負駆けで1着権利の増成は、後ろが南では難しい組み立てになります。

8R準決勝B
5中川7川口 9渡邉 1荻野 3小岩 4中石8三木 2大矢6吉田
南関は4人連携で、これなら二段駆け作戦でしょう。
渡邉を何とか決勝戦に乗せるレースになってくると思います。
位置のない関東両者がこれを分断に行くか。
小岩の飛び付きまで警戒しておきたいです。

9R準決勝A
3牛山 8瀧口  9松田 5久保  2大野 4阿部 6大井1廣田
ここは予想通りの並びになりました。
強力な捲り屋相手に、牛山がどれだけ抵抗出来るか見ものです。
個人的には牛山には特進してもらって、S級での走りが観たいですが・・・。

10R準決勝A
1湊4鳥越8清水  9池田 3高橋 6藤井  2菅田 7杉山 5関
単騎になるかと思われた関ですが、初手は北日本後位からのようです。
湊の力が抜け過ぎていて、鳥越が追走出来るかが第一の焦点。
池田ラインと菅田ラインがある程度協力して、
湊ラインを後方に追いやるか、中団インに詰まらせるかでもしないと、
このレースは湊の独壇場で終わってしまいそうです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/12/06 02:14:15 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: