競輪が中心のつるセコ日記

競輪が中心のつるセコ日記

PR

Profile

つるセコ

つるセコ

Free Space

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐ予想
つるセコの真面目な競輪予想

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐブログ
競輪が中心の真面目なつるセコ日記

こちらも併せてお楽しみいただけたら嬉しいです!

レジまぐ商品の購入はこちら!
ほうきゅうの競輪2車単勝負
楽天ブログでもお世話になっております、
ほうきゅうさんの予想記事です。



にほんブログ村
こちらにも登録してみましたw

Calendar

Category

競輪

(4207)

麻雀

(57)

その他

(55)

Keyword Search

▼キーワード検索

2007/12/18
XML
テーマ: 競輪(14861)
カテゴリ: 競輪

伊東記念決勝戦 結果

志智- 中井

岡部、稲垣、新田の順で周回。
赤板前から新田が稲垣を押さえ、赤板でスローペース。
鐘前2角で岡部が内を空けると、すかさず稲垣が内を突いて先行。
その際に3番手の岩見が離れてしまい、新田が3番手に収まる。
連結が切れた岩見は意地で追い上げ、新田を退かして再度連結。
これで新田の捲りのタイミングが狂う。
稲垣の掛かりが素晴らしく、岡部の捲りは全然伸びず、
新田に至ってはピクリとも動けない。
番手無風から志智が楽に差すか、と思ったが、
なんと志智も追走一杯のような格好で差せず、稲垣が完勝。
中井は内を突いて3着が精一杯でした。

「稲垣強ぇ」としか言いようの無いレースでした。
ちょうど、先日行われた全日本選抜準決勝で小嶋が見せたような、
押さえられるも、前がインを空けた隙を突いての先行だったんですが、
流し方、掛かりともに素晴らしく、
また、岩見が一旦切れたのも、稲垣にとっては追い風でした。
最終Hで仕掛けのタイミングを窺っている時に追い上げられ、
そうでなくても、稲垣のあれだけ掛かった先行を捲るのは難しいのに・・・。

一番動きの良かった稲垣からのドスジで、
2枠単は4720円(2車単4020円)も付くのですから、
いかに競輪ファンは捻くれ者が多いかってことと、
地元の選手に何とかして頑張って欲しいみたいな、
競輪ファン独特の先入観や情が入ってしまうということでしょう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/12/18 05:00:41 PM
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: