競輪が中心のつるセコ日記

競輪が中心のつるセコ日記

PR

Profile

つるセコ

つるセコ

Free Space

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐ予想
つるセコの真面目な競輪予想

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐブログ
競輪が中心の真面目なつるセコ日記

こちらも併せてお楽しみいただけたら嬉しいです!

レジまぐ商品の購入はこちら!
ほうきゅうの競輪2車単勝負
楽天ブログでもお世話になっております、
ほうきゅうさんの予想記事です。



にほんブログ村
こちらにも登録してみましたw

Calendar

Category

競輪

(4206)

麻雀

(57)

その他

(55)

Keyword Search

▼キーワード検索

2022/02/18
XML
テーマ: 競輪(14857)
カテゴリ: 競輪
​​​​​​
​​​ チャレンジ決勝戦結果 大城- ​2​ 佐藤竜- 石塚​​​
(レジまぐ予想記事より抜粋)
石塚の捲りが優勢と見て軸。
佐藤との力車券の方を中心です。
2車複(2車単) 3=2 押さえて、3=5
3連複 3=2=457
石塚の捲りに合わせて、大城の単騎捲りが見事に決まる。
3単はボックス買いじゃないと難しいですが、これで万車券は付けすぎです。


2/11 松山F2ナイター
​​​ A級決勝戦結果 ​2​ 八谷- 高木- ​1​ 桶谷​​​
(レジまぐ予想記事より抜粋)
八谷がペースを掴めると見て軸。
2車複(2車単) 2=47
3連複 2=4=7 穴目で、2=7=13
八谷は叩き切るのに脚を使ったと思いましたが、
後ろがやや縺れる展開で、出切ってからペースを掴めた感じ。
藤田はこれで3着を確保出来ないのは甘いです。


2/14 豊橋F2ナイター
​​​ A級決勝戦結果 ​5​ 牛山- ​1​ 木村皆- 相笠​​​
(レジまぐ予想記事より抜粋)
ペースを掴めそうな木村の先行力に期待して軸。
2車複(2車単) 1=54
3連複 1=5=472 押さえて、1=4=7
別線の仕掛けは無く、茨城コンビが楽に主導権を取り切る展開。
3番手からの相笠の捲りに木村は踏み直し、最後は牛山が庇い気味に抜け出す。
ほぼ想定通りの展開と言って良かったかと思います。


2/14 小倉F1ナイター
​​​ A級決勝戦結果 貴志- ​1​ 布居- ​5​ 高木​​​
(レジまぐ予想記事より抜粋)
九州勢の先制を貴志が捲りカマシで捕らえると見て軸。
2車複(2車単) 7=516
3連複 7=5=613
貴志は鐘からカマシ先行で、3番手以下を大きく離して勝負あり。
車券的には安心して見ていられる展開でした。


2/14 小倉F1ナイター
​​​ S級決勝戦結果 片岡- 野田- ​5​ 林大​​​
(レジまぐ予想記事より抜粋)
前受けからの突っ張り先行を想定して地元コンビを中心。
片岡は位置は悪いですが、動きは抜群で連下一考です。
2車複(2車単) 5=1 押さえて、5=3
3連複 5=1=376
山根が先行態勢に入ると、自在で売り出し中の伊藤旭が番手に潜り込んで強奪。
しかし、そこからの伸びは無く、自力気味に踏んだ片岡が中コースを伸びる。
片岡は見えていただけに、ちょっと狙い目が甘かったです。


2/15 大垣ミッドナイト
​​​ A級決勝戦結果 石丸- 小林史- ​2​ 上田​​​
(レジまぐ予想記事より抜粋)
叩き合いを捲る小林に展開は向くと見ます。
2車複(2車単) 4=23
3連複 4=2=36 4=3=1
桜井が流すところを小林史が鐘で叩き切ったかと思いきや、
これを更に岡山勢が叩き切り、小林は3番手の小川巧を捌きに出る。
想定した展開とは全然違いましたが、勝手に当たる時はこんなもんです。
​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/02/18 08:58:51 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: