競輪が中心のつるセコ日記

競輪が中心のつるセコ日記

PR

Profile

つるセコ

つるセコ

Free Space

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐ予想
つるセコの真面目な競輪予想

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐブログ
競輪が中心の真面目なつるセコ日記

こちらも併せてお楽しみいただけたら嬉しいです!

レジまぐ商品の購入はこちら!
ほうきゅうの競輪2車単勝負
楽天ブログでもお世話になっております、
ほうきゅうさんの予想記事です。



にほんブログ村
こちらにも登録してみましたw

Calendar

Category

競輪

(4206)

麻雀

(57)

その他

(55)

Keyword Search

▼キーワード検索

2022/03/04
XML
テーマ: 競輪(14859)
カテゴリ: 競輪
​​​​​​
​​​ A級決勝戦結果 ​1​ 國武- 川島- 下沖​​​
(レジまぐ予想記事より抜粋)
好位から捲り差しのイメージで藤岡を軸。
2車複(2車単) 7=431 押さえて、4=1
3連複 7=4=132 7=3=1
九州勢の先制に、藤岡は巧く中団を確保から捲るも、
ラインで独占とは予想以上の内容でした。


3/3 武雄F1ナイター
​​​ S級決勝戦結果 ​5​ 柏野- ​1​ 南修- ​2​ 小川勇​​​
(レジまぐ予想記事より抜粋)
山田久の頑張りに応えて抜け出す村上兄を軸。
2車複(2車単) 7=1 押さえて、7=5
3連複 7=1=562
中近勢は前受けから下げて鐘で一気に仕掛けるが、
松本も合わせて踏んで熾烈なもがき合い。
村上兄やんは踏み遅れてしまい、ラインは乱れて内コースを柏野が伸びる。
願わくば南を番手にして、もう一度このメンバーでやって欲しいです。


3/4 名古屋記念
​​​ 2日目8R(二次予選)結果 ​1​ 竜士- 眞杉- ​5​ 大槻​​​
(レジまぐブログより抜粋)
東日本勢での上位独占は十分と見て中心。
2車複(2車単) 7=1
3連複 7=1=5
眞杉は鐘前から果敢に仕掛けて、最終ホームは一本棒の展開。
別線は全く動けず、二次予選を理解した競走とも言えそう。
今日の中では一番堅そうでしたが、1点で仕留められたのは良かったです。


3/4 名古屋記念
​​​​ 2日目10R(二次予選)結果 隅田- ​5​ 龍徳- 酒井( ​1​ 浅井は1着失格)​​​​
(レジまぐ予想記事より抜粋)
浅井が別線の動きに対応してシビアに踏むと見ます。
2車複(2車単) 1=53
3連複 1=5=384 1=3=7
中部勢は二段駆け態勢で、浅井は大きく車間を切って対応するも、
捲る隅田を押し上げた煽りで柿澤が落車。
前があれだけ頑張ってくれたのに、横よりは縦のレースだったかと…


3/4 名古屋記念
​​​ 2日目11R(二次予選)結果 清水- ​1​ 山下- ​2​ 長尾​​​
(レジまぐ予想記事より抜粋)
近況は抜群に乗れている小岩を展開不問で狙います。
2車複(2車単) 7=593
3連複 7=5=932 7=9=1
北日本勢の先制で、清水は難なく中団を確保。
九州コンビは後方で内に詰まる最悪の展開で、これではさすがに厳しい。
清水は多少は自信を回復出来たかと言ったところです。


3/4 名古屋記念
​​​ 2日目12R(二次予選)結果 松浦- ​5​ 中本- ​1​ 中田​​​
(レジまぐ予想記事より抜粋)
力勝負でも捌きの競走でも松浦の総合力を信頼します。
2車複(2車単) 3=5 押さえて、3=9
3連複 3=5=29
ここも北日本勢の先制を松浦が強引に捲る展開。
伏見は今日は車間を切る余裕が無かったのか、
番手捲り気味に踏むも、その後ろの中田がシビアに伸びる。
3連系で中田を書けないのはオッズも読めておらず甘いです。
​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/03/04 11:00:31 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: