競輪が中心のつるセコ日記

競輪が中心のつるセコ日記

PR

Profile

つるセコ

つるセコ

Free Space

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐ予想
つるセコの真面目な競輪予想

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐブログ
競輪が中心の真面目なつるセコ日記

こちらも併せてお楽しみいただけたら嬉しいです!

レジまぐ商品の購入はこちら!
ほうきゅうの競輪2車単勝負
楽天ブログでもお世話になっております、
ほうきゅうさんの予想記事です。



にほんブログ村
こちらにも登録してみましたw

Calendar

Category

競輪

(4206)

麻雀

(57)

その他

(55)

Keyword Search

▼キーワード検索

2022/06/07
XML
テーマ: 競輪(14857)
カテゴリ: 競輪
取手記念 決勝戦結果

​​5​​ 吉澤- ​2​ 松浦- 竜生

(レジまぐ予想記事より抜粋)
石原の先行力も評価して松浦の抜け出しを軸。

2車複(2車単) 2=139
3連複 2=1=539 穴目で、2=9=34

拓矢、石原、宿口、元砂で周回。
元砂は石原に蓋をして鐘前2角から踏み込むが、これを石原が強引に叩き切る。
初手は中四国に付けていた宿口は踏み遅れてしまい、竜生が3番手にスイッチ。
拓矢の捲りに合わせて松浦は番手から出るも、外を吉澤が伸びて地元優勝。

宿口の位置取りも含めて、ほぼ想定通りの展開でしたが、
拓矢は宿口が障害になってやや仕掛けが遅れた感はありましたが、
松浦も番手捲りがワンテンポ遅く、この展開で勝ち切れないのはどうだったか。
前を信頼して踏むコースも間違わなかった吉澤は冷静だったと思います。


​​​​ 最終日8R(特選)結果 慎太郎- ​1​ 吉田有- 登志信​​​​
(レジまぐ予想記事より抜粋)
両者の逃げ差し争いを素直に中心。
2車複(2車単) 3=1
3連複 3=1=72
津村の執拗以上の牽制で、吉田有は仕掛けにくそうな感じはありましたが、
無理やり仕掛けてラインで出切ったところで勝負あり。
慎太郎は花を持たせる場面もあるかと思いましたが、さすがにでしたw


​​​​ 最終日9R(レインボーA級ファイナル)結果 北野- 台- 八谷​​​​
(レジまぐ予想記事より抜粋)
後方からでも橋本の捲り切りに期待。
台も展開向けば縦に踏むはずで、穴目では面白そうな存在です。
2車複(2車単) 7=134
3連複 7=1=934 7=3=48
来期の昇級が決まっていない橋本瑠はじっくり攻めると思いましたが、
最悪のタイミングで仕掛けてしまった感があり、斎木に合わせられて失速。
同じく昇級が決まっていない台はシビアに踏み、最後は外を北野が伸びる。
台からワイドで総流しとかでもないと車券的には難しい結果でした。


​​​​ 最終日11R(特別優秀)結果 芦澤大- 大川- ​​5​​ 嵯峨​​​​
(レジまぐ予想記事より抜粋)
ここなら太田のスピードが圧倒可能と見て軸。
2車複(2車単) 1=793
3連複 1=7=938 1=9=23
太田は鐘で先頭に立つも、これを嵯峨がスピードを生かして叩き切る。
太田は3番手で、追い上げて来た谷口と激しく取り合う流れでは厳しすぎ。
持ち味を全く生かせず、期待ハズレもいいところでした。


最終日は期待した選手が不甲斐ない競走になってしまう場面が目立ち、
スッキリしないレースが続いてしまった感がありましたが、
シリーズを通しては特に大きな事故も無く楽しめたことと思います。
連日のお付き合い、ありがとうございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/06/07 05:04:34 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: