競輪が中心のつるセコ日記

競輪が中心のつるセコ日記

PR

Profile

つるセコ

つるセコ

Free Space

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐ予想
つるセコの真面目な競輪予想

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐブログ
競輪が中心の真面目なつるセコ日記

こちらも併せてお楽しみいただけたら嬉しいです!

レジまぐ商品の購入はこちら!
ほうきゅうの競輪2車単勝負
楽天ブログでもお世話になっております、
ほうきゅうさんの予想記事です。



にほんブログ村
こちらにも登録してみましたw

Calendar

Category

競輪

(4206)

麻雀

(57)

その他

(55)

Keyword Search

▼キーワード検索

2022/06/11
XML
テーマ: 競輪(14857)
カテゴリ: 競輪
​​​ A級決勝戦結果 ​5​ 前田- ​1​ 屋良- 菅原​​​
(レジまぐ予想記事より抜粋)
九州作戦がやや優勢と見て中心。
2車複(2車単) 5=12
3連複 5=1=237 5=2=6
九州勢は二段駆け態勢で、中団は菅原が難なく捌く。
田上の捲りは厳しく、前田は早めに番手捲りで3連系も好配当に恵まれました。


6/8 広島F1
​​​ S級決勝戦結果 ​1​ 町田- ​5​ 一成- 金ヶ江​​​
(レジまぐ予想記事より抜粋)
レースは見えている松坂の攻め方にも期待して軸。
2車複(2車単) 7=31
3連複 7=3=165 7=1=5
町田は後ろが一成では仕掛けにくいと思いましたが、
鐘から一気に仕掛け、阿部将が内で粘るような格好。
松坂は詰まってしまい、一成が阿部を捌いて町田が押し切り。
地元戦で最高のレースだったかと思います。


6/8 別府F1ナイター
​​​ S級決勝戦結果 ​2​ 山田庸- ​5​ 園田- 中本​​​
(レジまぐ予想記事より抜粋)
早目の番手捲りでも勝ち切れる出来にはあると見て山田庸を軸。
2車複(2車単) 2=471
3連複 2=4=71 2=7=13
九州勢によるガチンコ勝負でしたが、西九州ラインは予想通りに二段駆け態勢。
北津留は中団に追い上げて捲り仕掛けるも、山田庸が合わせて発進。
田中誠は伸びを欠き、北津留の後位から園田がシビアにコースを突く。
もう少し手広く狙わないと難しい結果だったように思います。


6/11 松戸G3ナイター
​​​ 3日目10R(準決勝)結果 菊池- 久木原- 横山​​​
(レジまぐ予想記事より抜粋)
ラインの総合力は関東勢が上と見て中心。
2車複(2車単) 3=79
3連複 3=7=914
野口が林大を突っ張り、両ラインでの激しいもがき合い。
関東勢にとっては最高の展開で、早目に仕掛けてラインで出切って勝負あり。
菊池の落ち着いたレース運びが光りました。


6/11 松戸G3ナイター
​​​ 3日目11R(準決勝)結果 ​5​ 高橋晋- 阿部拓- 真崎​​​
(レジまぐ予想記事より抜粋)
叩き合いを捲り差すイメージで拳矢を軸。
2車複(2車単) 3=425
3連複 3=4=251 3=2=59
切って切ってで、高橋晋の先制で犬伏は脚を使った3番手。
拳矢はまさかの8番手ではさすがに遠く、犬伏も全く動けず。
思い切った仕掛けが功を奏した北コンビの見事なレースでした。


6/11 松戸G3ナイター
​​​ 3日目12R(準決勝)結果 ​5​ 脇本- ​2​ 青野- 加藤圭​​​
(レジまぐ予想記事より抜粋)
二段と裏連携が相手でも脇本には逆らえないと見て軸。
後方捲りでは椎木尾の追走は不安もあり、青野の前残りの方を厚く見ます。
2車複(2車単) 5=2
3連複 5=2=9834
展開はこれしかないと言ったところで、
神奈川勢は二段駆け態勢で、脇本は車間の空いた後方から強引に捲り上げる。
椎木尾は食い下がるも力尽き、神奈川コンビの前残りで決着。
買いやすい3連系でもかなりの好配当で、絞って狙えたのも好感触でした。
最終日も午後3時の配信予定になりますので、
またお付き合いの程、よろしくお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/06/11 09:51:22 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: